海況が良いこともあり、昨日、今日と比較的多くの荷が出荷されています。

シイラが出始めました。夏です。マゴチも多く出荷されていました。

刺網はハマチ、マダイ、上記のマゴチ主体でした。

釣り物は、ケンサキイカ(白いか)、キジハタ(あこう)が主体でした。

賀露の小型底びき網(小底)は6隻が操業。ムシガレイ、キダイ等が揚がっていました。

潜水では、イワガキ、サザエ、クロアワビ等が揚がっていました。

【おまけ】アカアマダイの漁場探査を先月からやっていますが、成果が出ていません。
今朝も賀露の小底で入網しており、いないことはないのですが…
