農大日記

2019年2月22日

花きコースの実習風景について

〇関金保育園で寄せ植え教室を行いました!!

 2月12日(火)に関金保育園で11名の園児に対し、ビオラなどの寄せ植え教室を開催いたしました。花きコースでは、「花育」として、小学生・園児などを対象に寄せ植えなどの花に触れていただく機会を提供しています。既に寄せ植え教室を今年度2度行っており、関金保育園の寄せ植え教室は3回目となりました。
 これまでの経験を活かし、(1)笑顔、(2)指導する際の目線、(3)園児が聞きやすい話し方の3点に注意しながら教室を行いました。

笑顔目線を合わせて丁寧に!ゆっくりと!!笑顔

→とびっきりの笑顔で、目線を園児に合わせゆっくりと易しい言葉で園児に接するよう心がけました

 笑顔も自然とできるようになり、教室の運営もスムーズになってきて、今まで行った中で一番良い教室となりました。園児の皆さんも大変喜んでくださいました。

 より良い「花育(寄せ植え教室)」を行うために、皆で「振り返り」を行ってみました。
より多くの意見を絞り出すために、ワークショップの形をとり、(1)良かった点、(2)改善が必要な点、(3)改善が必要な場合は、どうしたら改善できるのか?などを中心として、皆で話し合いを行いました。

AチームBチーム

皆で情報を共有

→2つのグループに分かれ意見、改善策などを出し合って、それをまとめ、グループごとで発表を行い、全員で情報の共有を図りました

 振り返りを行った結果、「花育」の重要性が再認識され、自分たちのモチベーションにも繋がっていることを皆で共有しました。また、課題は多いですが、それを解決するためには、普段の実習などから心がけ、実践していかないといけないことにもあらためて気づきました。
 「花育」を今後も単なるイベントとして終わらせるのではなく、通常の実習同様に「学びの場」としても捉え、より良い「花育」ができるよう努めていきます。

〇上小鴨小学校キッズフラワー体験教室に参加させていただきました!!

 2月18日(月)に鳥取県花き振興協議会が主催する倉吉市立上小鴨小学校キッズフラワー体験教室(5、6年生37名)へ、花きコース1年生3名が参加しました。
キッズフラワー体験教室は、小学生に地元産の花などでフラワーアレンジメント作成を体験してもらい「豊かな心」の育成、本県産花の興味・理解を深めてもらうことを目的に実施されています。今回は、農業大学校で行う「花育」の勉強のために参加させていただきました。

講師:くらよし花幸さん→講師は「くらよし花幸(倉吉市)」さん

メモをとってます→説明の仕方などとても参考になります(メモ、メモ)

運営(指導)のお手伝い→可能な範囲で運営のお手伝いもさせていただきました

素敵な作品→素敵な作品ができあがりました

みんなでお披露目!

→とっても楽しい教室で、自分たちが行う「花育」の参考になりました

 今回のキッズフラワー体験教室では、「自由に楽しんで花に触れてもらう」という明確なコンセプトがあったこともあり、細かい説明などはなく、とにかく自由に花を使うことに重きが置かれた教室でした。
 「花育」といってもいろんな考え方、やり方があり、それを間近で勉強させていただく良い経験をさせていただきました。

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000