
船上山少年自然の家の大人気主催事業、ちっちゃい探検隊での忍者企画は5回目。
5代目船上流忍者たちの、入門の儀の様子です。

忍者遊戯(交流レクリエーション)の様子です。
早くも、いい笑顔がたくさん見られました!

「いないいないばぁ!」
初めて出会った子どもたち同士でも、この笑顔です!

ひるげ(昼食)はサラダ巻き寿司です。
大きな口でガブリ!

修行1「白虎の奥義」スタートです!

吹き矢の修行中です。
的にめがけて思い切り息を吹きます。「フッ!」

修行2「青龍の儀」では忍者はちまきを作りました。
みんな、上手に仕上げていました!

ゆうげ(夕飯)は忍者うどんと、いなり寿司でした。
ごはんの歌も大きな声で歌えました!

修行3「朱雀の儀」レクリエーションの様子です。
みんなノリノリです。

「朱雀の儀」はキャンドルファイヤー。
一日目の修行を終え、厳かな雰囲気につつまれました。

一日目の終わりに集合写真。
明日の修行もがんばりましょう!