
午後になりました。いよいよ学習スタートです!まずは、頭ほぐし問題。
「う~ん難しい!!」

個人学習では、持ってきた冬休みの宿題をします。どんどん進めてしまおう!

個人学習の後に、「学び合い学習」を行いました。一人で考えてもわからない問題があれば、どんどん友達に聞きにいきます。

わかった人は、困っている人のところにいき、やり方を教えてあげます。

学習後は、頭をすっきりさせるために、体を動かします。まずは、カローリング&ディスクゴルフ大会。こちらは「カローリング」です。こちらのチームは、今回の最高得点を出しました。

こちらは「ディスクゴルフ」です。遠くの的目がけて、フリスビーを投げます。これがなかなか難しい!

次は「キンボール大会」です。相手チームの色を宣言して、大きなピンクの玉をうちます。

応援隊も声に力が入ります!「がんばれ~!」

緑チームの攻撃!白チームは上手くキャッチできるでしょうか!?

夕食後は、「ミニ門松作り」を行いました。のこぎりで竹を斜めに切っていきます。班で協力し合いながら作業を進めていきます。

飾りつけも行います。松の葉や桜の木の枝を使って、思い思いの作品を作ります。

完成です!これで良い新年が迎えられますね!
まだまだ初日が終わったばかりです。明日はどんな1日になるのでしょうか。