- 
    コハクチョウ5羽が遊びに来ていた。  
- 
    城山から鳥のさえずりが聞こえ、のどかだった。 
- 
    風が強く、所々で白波が立つほど波がパチャパチャ音を立てていた。 
- 
    水位は高く、岸辺の岩のほとんどが隠れていた。 
- 
    遊歩道や岸辺にごみはほとんどなかった。 
- 
    水面に白いゴミ袋のようなものが浮いていて、何だろうとよく見たら白鳥が水中に顔を突っ込んでいた。面白い光景だった。カモも数羽いた。これから白鳥やカモに会えると思うと、調査が楽しみです。 
- 
    潮が引いていて、普段は水に沈んでいる岩場の貝や海藻が確認できた。貝の外観はカキに似ていたが、厚みはなく可食部が少なそうだった。 
- 
    天候も良く、美しい雪をかぶった大山がくっきり見えて空気が澄んでいる。スキーなど観光客も増えるのではないだろうか。 
- 
    今年は12月とは思えないほど暖かい。調べているときには太陽が出てきて、風もとても良い感じ。 
- 
     中海にはボートが浮かんでいて、高校のボート部かなと思いました。 
- 
    今日は、午前中の強い南西の風の影響で湖面は荒れてにごっていた。気温は12月下旬にしては暖かく感じた。