鳥取県の中・高校生による屋内音楽フェス「CATCH the STARミュージックフェス(星フェス)2025」を開催します。
県内で活躍する15組の中高生が出演し、熱いパフォーマンスを繰り広げます。
皆様の御来場、応援お待ちしています!
※出演者の募集は締め切りました。多数の御応募ありがとうございました。
1 日時・会場
○令和7年10月19日(日)午後1時30分~4時45分(開場:午後1時)
○境港市民交流センター(みなとテラス)・市民ホール
※会場へのアクセス方法(みなとテラス公式ホームページにリンクします)・会場周辺の駐車場の位置 (pdf:647KB)を予め御確認ください、
2 参加料・参加方法
○参加無料・申込不要
3 出演者
応募のあった25組(ヴォーカル部門9組、演奏・バンド16組)の中から予選審査を通過した15組(ヴォーカル部門5組、演奏・バンド部門10組)が出演します。
<ヴォーカル部門> ※敬称略
○石倉 悠月
○岸田 凜子
○桐原 琴音
○Taro
○Motoko
<演奏・バンド部門> ※敬称略
○Addict
○あゆね
○音奏希(おかき)
○さくら
○せな
○トラブルメーカー
○heresy
○味噌カツ定食
○Monologue
○Wonder garden
※出演者からのコメントは後日チラシに掲載予定です。
4 表彰
○ベストパフォーマンス賞(トロフィー、副賞)
○ヴォーカル部門賞(トロフィー、副賞)
○ベストプレイヤー賞(メダル、副賞)
○オーディエンス賞(楯、副賞)
※オーディエンス賞受賞者は、来場者の会場投票で決定します。最も輝いていた出場者に投票して、一緒にフェスを盛り上げてください!
5 ゲストアドバイザー
○吉田 博(よしだ ひろし) ※敬称略
久保田利伸・嵐.・堂本光一等のライブにバックコーラスとして参加。
ソングライターとして、レコード大賞優秀曲賞の西野カナ”Esperanza”、有線大賞受賞の”Dear Bride”をはじめ、AKB48・乃木坂46等にも楽曲提供。SONY MUSICの新人アーティストや坂道グループなどの育成にも関わる。
○矢引 明子 Nandee(ナンディー) ※敬称略
シンガー。米国バークリー音楽学院卒業。帰国後はNandee(ナンディー)という愛称で東京を拠点に活躍。様々なアーティストのサポートを行う。現在は兵庫県豊岡市を拠点に大阪や東京でライブ活動中。2019年音楽スタジオを立ち上げ、ボーカルの育成、ゴスペルチームのディレクターとして活躍中。ヤマハの現役ボーカル科講師。
6 ゲスト演奏
○吉田 博 with ESHICO(エシコ)
ゲストアドバイザーの吉田博さんと今年で結成40周年となる山陰屈指のファンクバンド「ESHICO」が星フェスのためにスペシャルバンドを結成!特別なゲスト演奏にも御期待ください。
7 司会
○岡村 尚子(おかむら しょうこ) ※敬称略
リポーター、ナレーター、MC。2014年より日本海テレビ「スパイス!!」、「キックオフ!ガイナーレ」などにリポーターとして出演中。「山陰のサポーター」として元気を届けている。
8 公式SNS
星フェスは、公式インスタグラム・公式フェイスブックを運営しています。
今後、出演者の情報やタイムスケジュールなどを発信していく予定です。フォローをお願いします。
9 チラシ
※近日中に公開します。
10 問合せ先
CATCH the STAR ミュージックコンテスト実行委員会事務局
(鳥取県地域社会振興部文化政策課内)
電話 0857-26-7839
ファクシミリ 0857-26-8108
メール hoshi.musicfes@gmail.com
※お電話の場合、はじめにミュージックフェスの問合せであることをお伝えください。
11 留意事項
○当日は、メディア取材、収録、放送等も予定しています。
12 後援
鳥取市・米子市・倉吉市・境港市・鳥取県教育委員会・公益財団法人鳥取県文化振興財団・朝日新聞鳥取総局・産経新聞社・中国新聞鳥取支局・共同通信社鳥取支局・時事通信社鳥取支局・NHK鳥取放送局・BSS山陰放送・TSKさんいん中央テレビ・テレビ朝日鳥取支局・いなばぴょんぴょんネット・日本海ケーブルネットワーク・中海テレビ放送・鳥取中央有線放送(株)・新日本海新聞社・山陰中央新報社・毎日新聞鳥取支局・読売新聞鳥取支局・日本海テレビ・株式会社FM鳥取・DARAZ FM・エフエム山陰