防災・危機管理情報


2022年12月20日

ミルクレープ

 久しぶりにお菓子作りをすることになり、ミルクレープを作ってみました!
 クレープ生地専用の機器です。慣れると面白いほどに『ペロンっ』と焼けるんです。
 美味しく出来ました。

seibu1203  seibu1204

 

2022/12/20

2022年12月7日

シアタールーム

 西部ハートフルスペースにシアタールームがオープンしました!!
 カーテンは遮光カーテンになっているので、カーテンを閉め少し灯りをつけると良い雰囲気に。
 金曜ロードショーや土曜ロードショーを録画しているので、その中からガリレオシリーズ「容疑者Xの献身」に決定!!ソファーを移動しスタンバイ。一緒に見た利用者は物知りで、小説も読んでいるので、登場人物であったり、見る前に知っておいた方がいい情報だったり、色々教えてくれるんです。また「この言葉を最後まで覚えておいてくださいね」と言ってくれたり。そのお陰で、内容がスッと入ってくるんです。とても良い映画で涙なくしては見れません。
 見終わったあと、鼻をすすりながら「引きずる・・・」としばらく浸っていました。
 録画しているロードショーがまだまだあるので、今後の楽しみが増えました。

seibu1202

 

2022/12/07

2022年12月7日

クリスマスツリーが仲間入り

 とある方からクリスマスツリーをいただきました!!横のクマちゃんも。
 今までは壁画ツリーだったので、室内が賑やかになり心もほっこり。ツリーを見ているだけで癒されます。利用者と一緒に飾りつけをしました。

seibu1201

 


2022/12/07

2022年11月24日

スポーツ大会後 ~自由時間~

 自由時間では「走ってくるので、タイム計ってください」とランニングに行ったり、スマホゲームをしたり、芝生に寝転がってくつろいだりと、それぞれが自由にのんびり過ごしました。
 今回のスポーツ大会は、利用者同士の交流ができたり、久しぶりの運動をした利用者がいたり、
 疲れはもちろんありますが、楽しい一日になったのではないかと思います。キンパ作りはリベンジがありそうです。

seibu11011   seibu11012  seibu11013

  

2022/11/24

2022年11月24日

スポーツ大会の昼食タイム ~キンパづくり~

 前日に来所していた利用者と一緒にキンパの具材作りを行ったので、当日は巻くだけの作業でした。とても助かりました。
 海苔の上に具材を並べていく段階では、良い感じなのですが…うまく巻けないのです。そこで「誰が一番うまく巻けるか選手権」を急遽開催!うまく巻けた、と思っても切ると具が片寄っていたり、ごはんが多かったのか段々開いてきたりと散々な結果に。一番キレイに巻けた利用者のキンパ写真です。十人十色なキンパ達。「味は同じだ」と笑いのある一面でした。
 陽あたりの良い庭に出て、みんなで話をしながら楽しみました。

seibu11009 seibu11009 seibu11010

 


2022/11/24

西部ハートフルスペースの紹介

西部ハートフルスペースは平成29年度に開所しました。近辺には散歩コースがあり魚釣りも楽しめます。ぜひ、見学におこしください。

  

米子城山、中海など環境に恵まれた場所に立地しています。
アットホームの雰囲気の中で、釣り、調理などさまざまな体験を通して自分を見つめ、自分らしさを発見し、将来の夢に向けて新しい一歩が踏み出せるよう支援していきます。お気軽にご相談ください。(西部ハートフルスペース スタッフ一同)

  

最後に本ページの担当課
   生徒支援・教育相談センター
   住所  〒680-0941
             鳥取県鳥取市湖山町北5丁目201番地
   電話  0857-28-23620857-28-2362    
   ファクシミリ  0857-31-3958
   E-mail  shien-soudan@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000