防災・危機管理情報


2023年3月28日

鬼太郎ロード遠足 その1 ロード編

 終了旅行として、鬼太郎ロードに行ってきました。雨予報でしたが、雨は降らず持ちこたえてくれました。とても寒くて寒さが堪えましたが楽しかったです!!
豆の試食があり、梅干し、黒ゴマ、墨、きな粉、イカ等。何種類も頂きました。温かいお茶を淹れてくださり、心も体も温まりました。豆は本当に美味しくて、お土産で買って帰りました。
 妖怪ブロンズ像を堪能したり、食べ歩きでコロッケを食べたり、カニとシジミの濃縮エキスをそれぞれ試飲したりしました。

seibu0301  seibu0302

2023/03/28

2023年2月22日

ヒンメリ作成

 ストローとテグスを使って、正八面体を作りました。1本のテグスで12本のストローをつないで作りましたが、テグスの通し方が大変難しかったです。今後は、もっと複雑な模様のヒンメリを作りたいと思います。

 

 seibu0212 seibu0213

2023/02/22

2023年2月22日

OBが作成して持ってきてくれたキッチン

 普段は職場で木工のおもちゃ作成をしているOBがいます。木ではなくフェルトで作成をすることを自分で考えて作ってみたそうです。フェルトの中には、接着芯やマグネットを入れてあるそうです。とても上手にできていました。

 

seibu0210  seibu0211

2023/02/22

2023年2月22日

バレンタインチョコ

 家で作った手作りバレンタインチョコを持ってきてくれました。
 1枚目の写真はチョコスコーンと、チョコフレークです。絶妙な甘さ加減!普段からお菓子を作っているのでさすがです!レシピを教えてもらったので、ハートフルスペースでも作ってみたいなと思いました。とっても、とっても美味しかったです。
 そして2枚目の写真はマーブルチョコレートです。
 ラッピング用の袋に、クッキングシートであて布をし、ヘアーアイロンで袋を閉じたそうです。
 既製品かと思うくらいのクオリティ!!美味しかったです。
 幸せを噛みしめながら2つとも頂きました。ごちそうさまでした。ありがとう。

 

 seibu0208  seibu0209

2023/02/22

2023年2月22日

勉強の息抜きに

 受験勉強の息抜きに遊びに来てくれました。午前中はゴルフのゲームやカードゲームを楽しみ、午後はトランプタワーに挑戦!!
 完成するまでに何時間かかったことでしょう。何度崩れても諦めず、ついに!ついに!3段タワー完成です。シャッターチャンスは一度きり。うまく、写真に収めることもできました。

 

seibu0206  seibu0207

2023/02/22

西部ハートフルスペースの紹介

西部ハートフルスペースは平成29年度に開所しました。近辺には散歩コースがあり魚釣りも楽しめます。ぜひ、見学におこしください。

  

米子城山、中海など環境に恵まれた場所に立地しています。
アットホームの雰囲気の中で、釣り、調理などさまざまな体験を通して自分を見つめ、自分らしさを発見し、将来の夢に向けて新しい一歩が踏み出せるよう支援していきます。お気軽にご相談ください。(西部ハートフルスペース スタッフ一同)

  

最後に本ページの担当課
   生徒支援・教育相談センター
   住所  〒680-0941
             鳥取県鳥取市湖山町北5丁目201番地
   電話  0857-28-23620857-28-2362    
   ファクシミリ  0857-31-3958
   E-mail  shien-soudan@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000