Foreign Languages
音声読み上げ
Original Top Page
テーマ
でさがす
県の紹介
新着情報
ネットで手続
県政情報
組織と仕事
県外の方へ
現在の位置:
ホーム
県政情報
広報・広聴
報道提供資料
教育関係・報道提供資料
地域別一覧
県外関係の報道提供資料
お気に入りページ
▲
▼
使い方
教育関係・報道提供資料
教育関係・報道提供資料のトップへ
前月までの資料
今日の出来事
地域別一覧
RSSの説明
キーワード検索
県外関係の報道提供資料
もどる
|
公益財団法人長谷育英奨学会からの寄附に対する感謝状贈呈式
- 7月18日提供
[教育委員会(事務局)教育環境課 の資料提供] 県出身の大学生等を対象とした奨学金貸与事業を行っている(公財)長谷育英奨学会から、法人創立30周年を記念して県内の高等学校等へ行事用テント等を寄贈いただきましたので、下記のとおり感謝状贈呈式を行います。
第75回優良公民館表彰(文部科学大臣表彰)「表彰館」の決定について
- 12月20日提供
[教育委員会(事務局)社会教育課 の資料提供]
令和4年度「コミュニティ・スクールと地域学校協働活動の一体的推進」に係る 文部科学大臣表彰の決定について
- 12月20日提供
[教育委員会(事務局)社会教育課 の資料提供] 鳥取市立湖南学園が、令和4年度「コミュニティ・スクールと地域学校協働活動の一体的推進」に係る文部科学大臣表彰に決定しました。
【岩美高等学校】ジャマイカ独立60周年記念レセプションへの本校生徒の参加について
- 8月31日提供
[教育委員会(事務局)教育総務課 の資料提供]
令和3年度「家庭教育支援チーム」の活動の推進に係る文部科学大臣表彰の受賞決定
- 12月07日提供
[教育委員会(事務局)社会教育課 の資料提供] この度令和3年度「家庭教育支援チーム」の活動の推進に係る文部科学大臣表彰において、米子市家庭教育支援チームとことこ・タムタムの表彰が決定しました。
第74回優良公民館表彰(文部科学大臣表彰)「表彰館」の決定について
- 12月07日提供
[教育委員会(事務局)社会教育課 の資料提供]
県立高校の県外生徒募集イベント「地域みらい留学フェスタ」への参加について
- 5月31日提供
[教育委員会(事務局)高等学校課 の資料提供] 県外への進学を検討する中学生及びその保護者等と公立高校のマッチングイベント「地域みらい留学フェスタ」に鳥取県から青谷高校、倉吉農業高校、日野高校の3校が参加します。
令和3年度鳥取県公立学校教員採用候補者選考試験(第一次選考試験)の実施について
- 6月25日提供
[教育委員会(事務局)教育人材開発課 の資料提供] 令和3年度鳥取県公立学校教員採用候補者選考試験(第一次選考試験)の実施について、下記のとおり実施します。
令和元年度教育者表彰(文部科学大臣表彰)の被表彰者の決定
- 1月20日提供
[教育委員会(事務局)教育人材開発課 の資料提供] このことについて、下記のとおり決定されましたので、お知らせします。
令和元年度山陰教師教育コンソーシアム連携協力推進協議会の開催について
- 1月14日提供
[教育委員会(事務局)教育総務課 の資料提供] 山陰地域では教員の人材確保や若手教員の育成など、教員の「質と量」をいかに確保するかが課題となっています。そこで、本コンソーシアムでは、島根大学、島根県教育委員会、鳥取県教育委員会の三者が山陰地域全体の教育力を向上させるためにどのような取り組みができるかを探ります。
令和元年度文部科学大臣優秀教職員表彰の被表彰教員の決定
- 1月07日提供
[教育委員会(事務局)教育人材開発課 の資料提供] 下記のとおり決定されましたので、お知らせします。
Rakuten IT School NEXT 成果発表会参加について
- 12月02日提供
[教育委員会(事務局)教育総務課 の]
令和元年度優良PTA文部科学大臣表彰(小学校、中学校、義務教育学校、特別支援学校、私立幼稚園・認定こども園PTA)表彰式について
- 10月18日提供
[教育委員会(事務局)小中学校課 の資料提供]
「アメリカ図書館協会年次大会」で事例発表しました!
- 7月05日提供
[教育委員会(事務局)図書館 の資料提供] 2019年6月20日から5日間にわたって開催されたアメリカ図書館協会(ALA)の年次大会で、鳥取県立図書館の医療・健康情報サービス、高齢者サービスに関する事例発表をしました!
令和元年度韓国江原道との教員交流派遣
- 6月05日提供
[教育委員会(事務局)小中学校課 の資料提供] 令和元年6月11日から14日に、教員訪問団が韓国江原道の学校及び教育関係施設を訪れ、視察や意見交換を通して相互理解と友好を深め、本県と江原道との交流推進を図る。
(米子南高校)「とっとり・おかやま新橋館」における販売実習のご案内
- 2月12日提供
[教育委員会(事務局)教育総務課 の資料提供]
平成30年度山陰教師教育コンソーシアム連携協力推進協議会の開催について
- 1月11日提供
[教育委員会(事務局)教育総務課 の資料提供]
平成30年度優良PTA文部科学大臣表彰及びPTA活動振興功労者表彰【小学校,中学校,義務教育学校,特別支援学校,私立幼稚園・認定こども園PTA】部門の被表彰団体・被表彰者決定について
- 10月12日提供
[教育委員会(事務局)小中学校課 の資料提供]
平成30年度地方教育行政功労者表彰(文部科学大臣表彰)
- 10月05日提供
[教育委員会(事務局)教育総務課 の資料提供]
東京都江戸東京博物館特別展「玉 古代を彩る至宝」を開催します
- 10月03日提供
[教育委員会(事務局)文化財課 の資料提供] 古代歴史文化にゆかりの深い鳥取県など14県は個々の地域研究だけでは見えにくかった日本の古代史全体の大きな流れを解明するために古代歴史文化協議会を平成26年度に設立し、3年半にわたり「古墳時代の玉類」をテーマに調査研究をおこなってまいりました。 このたび、その研究成果を発表する展覧会を次のとおり東京都江戸東京博物館で開催しますので、開会行事へのご出席とともに、広くご周知いただきますようお願いいたします。
平成30年度地域文化功労者文部科学大臣表彰
- 9月21日提供
[教育委員会(事務局)文化財課、地域振興部文化政策課 の資料提供] このたび、平成30年度地域文化功労者文部科学大臣被表彰者が決定しました。
平成30年度優良PTA文部科学大臣表彰・平成30年度PTA活動振興功労者表彰【国公立幼稚園・認定こども園PTA 高等学校PTA】部門の被表彰団体・被表彰者について
- 8月01日提供
[教育委員会(事務局)小中学校課 の資料提供]
鳥取県日本遺産シンポジウム「三徳山・大山に坐す仏様」を大阪で開催します
- 7月04日提供
[教育委員会(事務局)文化財課 の資料提供] 日本遺産である大山と三徳山には山岳寺院の大山寺・三佛寺があり、重要文化財に指定された諸仏が現在も信仰の対象となっています。本シンポジウムでは、両山に残る仏像の魅力をみなさんにお伝えします。
平成30年度韓国江原道との児童生徒交流
- 6月07日提供
[教育委員会(事務局)小中学校課 の資料提供]
平成30年度「電波の日・情報通信月間」表彰について
- 5月31日提供
[教育委員会(事務局)社会教育課 の資料提供] 平成30年度「電波の日・情報通信月間」表彰(主催:総務省 中国総合通信局)において、鳥取県教育委員会が情報通信月間中国総合通信局長表彰を受賞し、表彰式が行われます。
鳥取藩「家老日記」のテキストデータベースを追加公開します
- 3月26日提供
[教育委員会(事務局)博物館 の資料提供]
鳥取県日本遺産シンポジウム「とっとりが誇る霊山『三徳山』と『大山』の魅力」を東京で開催します。
- 2月26日提供
[教育委員会(事務局)文化財課 の資料提供] 鳥取県が誇る日本遺産「三徳山」と「大山」の双方を関連付けたシンポジウムを東京で開催します。
鳥取県日本遺産シンポジウム 「とっとりが誇る霊山『三徳山』と『大山』の魅力」を開催します。
- 9月25日提供
[教育委員会(事務局)文化財課 の資料提供] 鳥取県が誇る日本遺産「三徳山」と「大山」の双方を関連付けたシンポジウムを10月1日(日)に大阪で開催します。
第3回古代歴史文化協議会講演会「古墳時代の玉飾りの世界」を開催します。
- 9月20日提供
[教育委員会(事務局)文化財課 の資料提供] 古代歴史文化協議会は、古代歴史文化の調査・研究・啓発に関心のある14県が参加し、共同して調査研究することにより、個々の地域的な研究だけでは明らかにできなかった日本の大きな古代史の流れを解明することを目的に活動しています。現在、「古墳時代の玉類」をテーマに各県が共同して調査研究を進めており、この度、「古墳時代の玉類」をテーマにした講演会を開催します。
「マンガでわかる図書館活用事例」の米国図書館協会年次総会での発表について
- 6月13日提供
[教育委員会(事務局)図書館 の資料提供] 当館が図書館活用事例の紹介のために作成した「漫画」を、ビジネス支援図書館推進協議会の協力を得て、米国シカゴで開催される米国図書館協会年次総会2017のポスターセッションブースで紹介します。
鳥取県教育委員会事務局教育総務課
住所 〒680-8570
鳥取市東町一丁目271番地
電話
0857-26-7914
0857-26-7914
,
7671
7671
ファクシミリ 0857-26-8185
E-mail
kyouikusoumu@pref.tottori.lg.jp
Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000