令和3年5月から鳥取県立産業人材育成センター米子校に設置する自動販売機について、コンペ方式で受注者を決定します。
企業の事務部門等において必要とされる、ビジネスソフト(ワープロ・表計算・プレゼンテーション等)及び情報通信系スキル(インターネット等)について基本的知識と技能を習得し、あわせてビジネス実務で求められるコミュニケーション能力、マナー等の習得を目指します。令和3年3月17日(水)正午まで募集しています。
令和3年2月8日に行われた第2次普通課程入校選考試験の合格者一覧です。
庭園の樹木の植栽や剪定、移植及び竹垣の製作等の庭に関する基本的な知識と技能、造園施工関連機械の操作技術を習得し、小規模庭園の施工や管理作業ができる人材を養成します。令和3年3月10日(水)正午まで募集しています。
未就学児童の保護者の方が当校の実施する職業訓練を受講するにあたり、その児童を保育することができず、保育所等に預けられる方に対し訓練受講期間中における保育料の一部を支給します(上限があります)。
東日本大震災の被災者又は福島第一、第二原子力発電所の事故による避難者等が本県の産業人材育成センター倉吉校及び米子校の職業訓練を受講する場合の授業料、入校選考手数料及び授業料を免除することとしましたのでお知らせします。