○アスベスト廃棄物は、飛散性・非飛散性の区分により、以下とおり区分されます。
処理方法については、こちらをご覧ください。
・飛散性のもの 特別管理産業廃棄物「廃石綿等」
・非飛散性のもの (普通の)産業廃棄物「ガラスくず、コンクリートくず
及び陶磁器くず」、「がれき類」等
→非飛散性のものについては、法律上は「石綿含有廃棄物」として、
定義されています。
○アスベスト廃棄物の処理業者
産業廃棄物処理業者検索ホームページをご覧 ください。
なお、特別管理産業廃棄物「廃石綿等」の中間処理、最終処分業者に
ついては、こちら(pdfファイル)をご覧ください。
・家庭から排出する方法については、各市町村役場にご確認ください。
・アスベスト含有家庭用品については、こちらのページをご覧ください。