防災・危機管理情報


 鳥取県美術展覧会をより身近に感じてもらうため、会期中に観覧者が選ぶ好きな作品投票を実施した結果、多くの観覧者に投票へご参加いただき、令和7年度の「あなたが好きな作品賞」が決定しました。

  

「あなたが好きな作品賞」の概要

投票期間

鳥取県美術展覧会の各会場の会期中 ※選抜展の日南会場除く

〔倉吉会場〕913日(土)~21日(日)

〔鳥取会場〕【前期】927日(土)~30日(火)【後期】10月3日(金)~6日(月)

〔米子会場〕1011日(土)~19日(日)

投票方法

各会場の来場者が投票用紙により、展示作品の中から好きな作品の番号を4点まで記入の上、投票。(1部門につき投票できる点数は1点)

決定方法

観覧者投票の結果、得票数上位3点までの作品を受賞作品とする。 (得票数が同数のものが複数ある場合は複数点)

  

投票結果

投票数

有効投票数 9,303票

投票結果(あなたが好きな作品賞受賞作品)

得票順位

得票数

  部門 作品名 氏名

住所

(市町村)

備考
1位  263 デザイン 月華~凛~
野田 千恵子
鳥取市
入選
2位  224 版画
Twilight I「夕景」
木村 正明
境港市
県展賞
3位  218 日本画  映える-若桜・岩屋堂-
賀川 英広
八頭町
運営委員

【参考】上位5位までの結果⇒PDFデータ (pdf:65KB)

受賞作品

受賞作品紹介 (pdf:1526KB)

投票者からの感想

  • 心が落ちつく作品、青春を懐かしく思い出した作品に投票しました。
  • 鳥取の風土や今を生きる人々が醸し出す芸術は、生そのものであると感じた。
  • 自分の意志や感性に近いものを選びました。
  • シンプルな作品に思いを込めるのは難しいと思うので、表現できているのが素晴らしいと感じた。
  • どの作品も素晴らしく、特にデザインの部門はどれに一票を入れようか迷いました。
  • 構図や色、題材に注目して、自分の好みに正直に選びました。
  

表彰式

日時

11月30日(日)午後2時10分から午後2時45分まで (予定)

※1 当日は午後1時30分から開催する第23回鳥取県ジュニア美術展覧会(ジュニア県展)表彰式に引き続いて本表彰式を行いますので、進行状況により開始時間は前後する場合があります。
※2 会場の席数の関係上、当日の表彰式会場への入場は受賞者等の関係者、及び報道機関に制限します。

場所

鳥取県立美術館 1階ひろま(倉吉市駄経寺町2-3-12

  

最後に本ページの担当課
   鳥取県 地域社会振興部 文化政策課
   住所  〒680-8570
             鳥取県鳥取市東町1丁目220
   電話  0857-26-71250857-26-7125    
   ファクシミリ   0857-26-8108
    E-mail  bunsei@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000