防災・危機管理情報


次世代活動者の裾野の拡大と育成を目的として、鳥取県文化団体連合会・加盟団体と協力し、幼児・児童・生徒を対象に、文化芸術の楽しさを気軽に体験できる、または文化芸術活動を始めて間もない初心者が興味・関心・知識等をさらに深めることができる入門講座を開催します。
  

子どもたちのための貝殻節民謡教室(11月2日(日)開催)

民謡の唄や三味線の演奏を鑑賞するとともに、貝殻節の歌唱体験を行います。

地域に伝わる文化の奥深さや楽しさを、ぜひ体験してみてください。

※貝殻節は、鳥取市気高町浜村発祥の民謡です。

貝殻節民謡教室チラシ

 

チラシダウンロード(pdf:647KB)

日時

令和7年11月2日(日)午後1時30分~午後3時30分 ※午後1時開場

会場

米子市児童文化センター 多目的ホール(米子市西町133)

内容

「貝殻節」ってどんなうた? 先生に教えてもらおう!

先生の唄や演奏を聞いてみよう

三味線にあわせて唄ってみよう

 

対象

小学生・中学生・高校生

※小学校低学年の方は保護者同伴でご参加ください。

定員

20名程度

※定員に余裕がある場合は、当日会場で受付します。

参加費

無料

参加申込方法 

鳥取県の電子申請サービスでお申込みください。 

鳥取県電子申請サービスの申込フォームへリンク(受付締め切り 10月24日(金))

※手続き名:子どもたちのための貝殻節民謡教室 申込フォーム

主催・共催

主催:鳥取県・鳥取県文化団体連合会

共催:鳥取県民謡連合会

 

  

最後に本ページの担当課
   鳥取県 地域社会振興部 文化政策課
   住所  〒680-8570
             鳥取県鳥取市東町1丁目220
   電話  0857-26-71250857-26-7125    
   ファクシミリ   0857-26-8108
    E-mail  bunsei@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000