防災・危機管理情報


令和7年度フィンランド共和国トゥルク市との学生相互派遣による気候変動対策に資する人材育成事業について(参加学生の募集) New!

 県内学生が国内外の先進自治体の若者との意見交換等を通じて、地球温暖化対策や脱炭素等に関する見識を深め、県の課題への提案や様々な啓発活動、情報発信を行い、脱炭素社会や持続可能な社会の実現に向けた気運の醸成を図ることを目的に、フィンランド共和国トゥルク市との学生相互派遣事業に参加する学生を募集します。


募集概要 New!

目的

 本事業は、2050年脱炭素社会の実現に向け、次世代を担うユース世代の人材育成を目的とする。県内学生が環境先進国フィンランド共和国(以下「フィンランド」という。)の取組を学び、若者との意見交換等を通じて、地球温暖化対策等に関する見識を深めながら、県の課題への提案や様々な啓発活動、情報発信を行う。

 

事業内容(募集内容)

派遣先

フィンランド トゥルク市等

派遣期間

令和7年9月下旬のうち9日間程度(現地滞在5日間程度)

活動内容

県内の高等教育機関在籍の学生がフィンランドを訪問し、自らの考えや県内の取組を伝え、意見交換しながら、脱炭素社会や持続可能な社会の実現に向けた先進的な取組を学ぶ。

参加者は、事前研修や帰国後報告会、フィンランドからの派遣学生の受入れ等、一連の活動に参加する。

募集人数

1名 ※別途、公立鳥取環境大学から2名募集。

応募条件

以下の条件をすべて満たす者とする。

  • 鳥取県内に所在する高等教育機関(大学(学士課程)、短期大学、大学院、高等専門学校)に在籍する学生
  • 派遣前の事前研修会までに、鳥取県地球温暖化防止活動推進員の資格を取得している者 
  • 令和7年9月下旬の日程において派遣先のフィンランド共和国への渡航が可能な者
  • 脱炭素社会や持続可能な社会の実現に向けた取り組み及び海外との交流に関心があり、積極的にコミュニケーションがとれる者
  • 派遣前の事前研修会に参加が可能で、派遣終了後は当該経験を活かし、派遣先で学んだこと、得たことを県内外の報告会や県の情報発信媒体等で発表することが可能な者
  • フィンランドからの派遣学生受入れ対応の協力が可能な者(11月下旬頃予定)
  • 鳥取県の環境政策及び施策のPR等への協力が可能な者
  • 派遣前の事前研修・派遣中・報告会等の活動中の写真・動画は、鳥取県内の関係機関(鳥取県、鳥取県地球温暖化防止活動推進センター、公立鳥取環境大学、鳥取大学等)や報道機関の資料に掲載される場合があることを了承している者

選考

書類審査と面接審査の得点を合わせた総得点により選考を行う。

  • 書類審査

    申請書類による書類審査

  • 面接審査  

    関係者による面接審査(日本語および英語)


応募方法 New!

応募者は下記書類を提出し、鳥取県生活環境部脱炭素社会推進課に申請する。

※提出された書類は返却しないので必要に応じて写しをとったうえで提出すること。

※提出方法は郵送または電子メールとする。電子メールの場合は送付後に電話等により到達したことを確認すること。

提出書類

    (1)令和7年度フィンランドとの学生相互派遣事業参加申込書
    (2)TOEICスコアシートまたはそれに代わる、自身の英語能力の成績が証明できるもの

    提出先

      〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220番地

      鳥取県生活環境部脱炭素社会推進課 

      電子メール datsutanso@pref.tottori.lg.jp

      電話 0857-26-7205

      応募締切

       令和7年6月6日(金) 午後5時まで (厳守)


      募集要項・参加申込書 New!

      事業詳細は以下の募集要項を御確認ください。

       募集要項  (pdf:264KB)

       参加申込書(PDF版) (pdf:322KB)

       参加申込書(Excel版) (xlsx:25KB)


      問合せ先 New!

      鳥取県生活環境部脱炭素社会推進課 (担当:土肥)

       電子メール datsutanso@pref.tottori.lg.jp

        電話 0857-26-7205
        

      最後に本ページの担当課   鳥取県 生活環境部 脱炭素社会推進課
       住所 〒680-8570
           鳥取県鳥取市東町1丁目220
       電話 0857-26-7205(温暖化対策担当)
            0857-26-7879(新エネルギー担当)
         ファクシミリ 0857-26-8194
         E-mail datsutanso@pref.tottori.lg.jp

      Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000