防災・危機管理情報

鳥取県教育委員会のホームページ


鳥取県教育委員会は体験的学習活動等休業日を推進しています!

 

 鳥取県教育員会では、児童生徒の体験的な教育活動への参加促進等を狙い、「体験的学習活動等休業日」の実施を推進しています。今年度も、多くの県立学校や、鳥取市、倉吉市、琴浦町、南部町の公立学校において、体験的学習活動等休業日が設定されています。

 

体験的学習活動等休業日とは?

 家庭及び地域における体験的な学習活動その他の学習活動のための休業日(学校教育法施行令に定められた休業日)です。鳥取県内の公立学校では令和4年度から導入が始まりました。具体の休業日は各県立学校、市町村教育委員会によって個別に設定されています。

導入の狙い

 ・児童生徒が保護者の方等と一緒に体験的な学習活動等に参加することを通じて、心身の健全な発達を一層促進する環境の醸成
 ・保護者の有給休暇の取得促進
 ・学校休業日の分散化

  

【11月21日(金)】県立美術館でイベントが開催されます

鳥取県立美術館で、体験的活動等休業日に合わせ、美術館をより「知って、たのしむ」イベントが開催されます。

 ・館内案内ツアー (参加費無料・申込不要)

 ・ワークショップ「みんなでつくる花鳥画屏風」 (参加費無料・申込不要)

▼詳しくは県立美術館ホームページをご確認ください。

 https://tottori-moa.jp/uncategorized/23024/


県立美術館・県立博物館で入館料の減免が受けられます

 県立美術館・県立博物館では、体験的学習活動等休業日に来館した児童生徒の同伴保護者の方について、入館料金の減免を行っています。ぜひこの機会に家族のみなさんでご来館いただき、学びある鑑賞体験を行ってください。

おしらせチラシ (pdf:219KB)

県立美術館・県立博物館の減免

  
  

最後に本ページの担当課
   鳥取県教育委員会事務局教育人材開発課
   住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目271
    電話   0857-26-75300857-26-7530
         ファクシミリ  0857-26-8094
    E-mail  kyouiku-jinzai@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000