1.概況(総合指数)
  令和6年4月の鳥取市の消費者物価指数は、総合で107.5(2020年=100)となり、前年同月比は2.2%の上昇、前月比は0.2%の上昇となった。
 前年同月比の変動に寄与した要因は食料、教養娯楽、交通・通信、住居、家具・家事用品などの上昇、光熱・水道などの下落である。
 前月比の変動に大きく寄与した要因は特になかった。
2.前年同月との比較
(1)上昇に寄与した主な費目
 
    
        
            | 10大費目 | 
            前年同月比 | 
            このうち主な費目(中分類) | 
            前年同月比 | 
               このうち主な品目(※生鮮食品)   | 
        
    
    
        
              
            食料 
             
             | 
            
             3.3%  
             | 
            
             野菜・海藻 
             | 
            
             12.0% 
             | 
            
             ※玉ねぎ、トマト、にんじん等 
             | 
        
        
            | 調理食品          | 
            5.1% 
             | 
            おにぎり、調理カレー等 
             | 
        
        
            | 外食 | 
            
              3.3% 
             | 
            ビール、焼肉等 
             | 
        
        
            | 教養娯楽 | 
            6.7% | 
            教養娯楽サービス  | 
            7.7% | 
            宿泊料、外国パック旅行費等 | 
        
        
            | 教養娯楽用品 | 
            7.5% | 
            トレーニングパンツ、競技用靴、ノート、切り花(きく、バラ)等 | 
        
        
            | 交通・通信  | 
            2.9% | 
            自動車等関係費 
             | 
            3.2% | 
            ガソリン、自動車保険料(任意)等 | 
        
        
            |  住居 | 
            1.4% | 
            設備修繕・維持           | 
            8.8% | 
            駐車場工事費、外壁塗装費、屋根修繕費、大工手間代等           | 
        
        
            |  家具・家事用品 | 
             2.6%  | 
            家事雑貨 | 
            6.6% | 
            鍋、フライパン、電球・ランプ、マット、収納ケース等 | 
        
    
 
(2)下落に寄与した主な費目
    
        
            | 10大費目 | 
            前年同月比 | 
            このうち主な費目(中分類) | 
            前年同月比 | 
               このうち主な品目    | 
        
    
    
        
            |  光熱・水道   | 
             -5.1% | 
             電気代 | 
             -8.9% | 
             電気代 | 
        
    
 
3.前月からの動き
(1)上昇に寄与した主な費目
(2)下落に寄与した主な費目