セミナー内容の詳細はこちらのパンフレットでご確認ください。
開催概要 ※オンライン(Zoomを予定)、参加無料
■第3回「人材育成と人事制度について」
(日時:令和5年11月15日(水)14時00分~15時00分)
人材育成と、評価制度&給与制度などは、セットで制度設計するのがベストです。人的資本を最大化させるべく、人材育成と人事制度を成長の両輪として考えていただくセミナーです。
■第4回「人材育成と人事制度について」
(日時:令和6年1月11日(木)14時00分~15時00分)
念頭に当たり、新年の人材戦略について考えていただくための情報提供、課題提起をさせていただきます。戦略策定のフレームワーク作成を目指すセミナーです。
■第5回「人材育成と人事制度について」
(日時:令和6年2月7日(木)14時00分~15時00分)
令和5年度の最終回は、改めて人材育成の重要性について考える講義とさせていただきます。一連のセミナーの振り返りとまとめのセミナーです。
【終了したセミナー】
■第1回「人材育成でV字回復した企業の事例紹介」
(日時:令和5年9月6日(水)14時00分~15時30分)
人材育成で業績が上がるというイメージをお持ちの方がどれだけおられるでしょうか。実際にそれを実践し、売上が2倍以上にアップした企業の事例を紹介します。
■第2回「人材戦略を経営戦略の中心に!」
(日時:令和5年10月11日(水)14時00分~15時30分)
経営戦略(事業計画)は作っていても「人材戦略」は作っていない組織が多いのではないでしょうか。経営資源の中で特に重要な「人材力」を、戦略的に向上させる取組について考えていただくセミナーです。
講師
協同組合山陰キャリア開発
代表理事 戸谷 弘明 氏
申込方法
下記の二次元バーコードまたはURLよりお申込みください。
※一度の申込で全3回への参加が可能です。また、希望の回のみの参加も可能です。
※参加を希望する最初の回の開催日の前日12時00分迄にお申込ください。(開催日の前日中に参加URLをお送りします。)

https://forms.gle/UNezeJbT79iMaZDf7
問い合わせ先
【運営団体】
協同組合山陰キャリア開発
代表理事 戸谷弘明 090-2294-6194
鳥取支部長 宮本康広 090-7890-9463
【事業主体】
鳥取県商工労働部雇用人材局産業人材課
電話 0857-26-7231