中部総合事務所敷地内の一部スペース(指定場所)を使用し、自動車営業(いわゆるキッチンカー)により飲食物(昼食)販売を行う事業者を募集します。
詳細は募集要項を参照してください。
今回は令和7年度10月~令和8年3月分の募集です。受付期間:令和7年8月22日(金)~令和7年9月5日(金)
キッチンカー募集要項(pdf:164KB)
1. 募集概要
(1)場所及び面積
倉吉市東巌城町2番地 中部総合事務所敷地内 1区画15平方メートル(全長5m×幅3m)
出店場所 (PDF:42KB)
(2)利用対象者
中部総合事務所及び入居団体の職員、来庁者等
(3)出店形態
販売物は、利用対象者のための昼食・飲料(酒類除く)とし、食品衛生法に基づく営業許可(自動車営業)による販売とします。
※中部総合事務所の電気設備や水道設備等の利用は認めません。
(4)出店できる曜日・時間
ア 曜日 令和7年10月~令和8年3月の水曜日又は金曜日のいずれかの曜日
イ 時間 午前11時30分から午後1時30分まで(ただし、販売時間は正午から午後1時まで)
2. 応募資格
次の要件を全て満たしていることが必要です。
(1)食品衛生法に基づき必要な営業許可(自動車営業)を取得している者
(2)中部総合事務所管内(倉吉市・三朝町・湯梨浜町・琴浦町・北栄町)に、個人の場合は住所、法人の場合は主たる事業所を有する者
3. 応募手続
(1)受付期間
令和7年8月22日(金)から令和7年9月5日(金) ※土曜日、日曜日及び祝日を除きます
(2)応募方法
以下の書類を、持参の場合は午前9時から午後5時まで、郵送の場合は令和7年9月5日(金)午後5時必着で(3)の場所に提出してください。
ア 自動車営業(キッチンカー出店)申込書
出店申込書 (docx:16KB)
イ 営業許可証(自動車営業)の写し
ウ 使用する車両の自動車検査証(車検証)の写し
(3)提出場所
〒682-0802 倉吉市東巌城町2番地 鳥取県中部総合事務所県民福祉局 会計総務課
4. その他
(1)使用料は、出店可能日数に応じ算定します。 ※1区画1日あたり54円
(2)出店希望内容が重複する場合は、抽選により出店者を決定します。
ただし、出店機会を広く提供する観点及び販売種類の多様化による利便性向上の観点から必要な範囲で調整を行うことがあります。
5. 問い合わせ先
(1)営業許可(自動車営業)に関すること
倉吉保健所生活安全課 食品担当 電話(0858)23-3117
(2)出店・応募手続きに関すること
県民福祉局会計総務課 庁舎管理担当 電話(0858)23-3339