設計・施工者様へ

技術研修

 技術研修合格者のお知らせ

技術考査の合格者は以下のとおりです。

(6月28日以降の考査合格者は概ね1ヶ月ごとに掲載します。)

合格者一覧 (pdf:32KB)

省エネ計算サポート事業

県ではこれから省エネ計算に取り組む事業者を対象に、省エネ計算のサポートを行います。ご希望の方は県庁住まいまちづくり課にご連絡ください。(※1事業者へのサポートは1回に限ります。)


実施期間

令和3年4月1日(木)~令和6年3月29日(金)


サポート内容

(1)省エネ計算 (UA値の算定、η値の算定、一次エネルギー消費量の算定)

(2)内部結露判定 (屋根又は天井、壁、床等の主要断熱部位の内部結露を判定)

(3)健康省エネ住宅認定取得に向けた断熱仕様の提案(グレード別に参考仕様を提示)

 

申込書

  

事業者登録制度

とっとり健康省エネ住宅の新築『NE-ST』及び改修『Re NE-ST』の認定においては県に登録された事業者による設計・施工が要件となります。

技術研修を受講し、考査に合格された技術者が所属する事業者の方は申請様式に必要事項を御記入のうえ、県庁住まいまちづくり課へメールでお送りください。(押印は不要です。)

 事業者登録要綱 (pdf:131KB)

 様式(新築用) (docx:39KB)

 様式(改修用) (docx:31KB)

認定制度 

とっとり健康省エネ改修住宅『Re NE-ST』(リネスト)の申請手続き


申請手続き

 とっとり健康省エネ改修住宅等認定制度要綱 (pdf:105KB)

 <電子申請>

  設計適合審査申請(断熱工事着手14日前)

  変更申請(変更をがあった場合のみ)

  認定申請(完成時)

 <申請等の様式>

  様式 (docx:66KB)


電子申請を行わない場合の申請窓口

県内全域 県庁住まいまちづくり課 〒680-8570 鳥取市東町1丁目220
電 話:0857-26-7398 FAX:0857-26-8113

申請先

  
ページの先頭へ

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000