協働参画課の主な業務・制度

令和元年度令和新時代創造県民運動活動表彰最優秀賞が決定しました!

   地域を元気にするための県内の優れた地域づくり活動を表彰する「令和新時代創造県民運動活動表彰」について、令和元年度は23件(一般部門14件、若者活動部門4件、企業SDGs部門5件)の応募の中から最優秀賞1件、一般部門優秀賞3件、若者活動部門優秀賞2件、企業SDGs部門優秀賞1件および協賛企業(あいおいニッセイ同和損保賞、大塚製薬賞)を決定し、3月23日(月)に表彰式を行いました。

 最優秀賞団体あいおいニッセイ同和損保賞大塚製薬賞

(左:最優秀賞受賞団体と平井知事)

(中:あいおいニッセイ同和損保賞受賞団体とあいおいニッセイ同和損害保険(株)鳥取支店長様)

(右:大塚製薬賞受賞団体と大塚製薬(株)広島支店米子出張所長様)

<最優秀賞>

活動名:けんせつ絵本のおはなし会とワークショップ
団体名:とっとり建設☆女星ネットワーク(倉吉市)

【活動内容】 女性ならではの柔軟な発想と感覚で建設産業の魅力を発信するとともに、未来を作る子どもたちが建設産業の果たす役割や大切さを知り、建設の仕事に興味を持つきっかけを作る活動を行っている。働く車や災害からの復旧等をテーマにした「けんせつ絵本のお話会」や重機のラジコンを実際に操作してゲームをする「ワークショップ」などを実施。

【審査の講評】

・子どもや若者を巻き込んで公共建設事業展開を楽しくやっている点に好感がもてた。
・積極的に活動している点と防災エプロンシアターなどの創意工夫がよかった。今後の活躍を期待したい。

 

<一般部門優秀賞>

活動名:鳥取県芝発祥の地グラウンド・ゴルフ大会をはじめとした地域活性化の実践
団体名:白鳳の郷地域活性化協議会(琴浦町)

【活動内容】

地域に存在する鳥取県芝発祥の地を活用し、地域が連携・協力し合ってグラウンド・ゴルフ大会を開催。地域コミュニティの醸成と共に、鳥取県芝や斎尾廃寺跡、特産品、グルメなど琴浦町の魅力を発信している。その他、遊休農地の活用、地域内景観美化活動など年間を通じて多彩な事業に取り組んでいる。

 

活動名:第2回海の駅とまりフェス
団体名:海の駅とまり協議会第2回海の駅とまりフェス実行委員会(湯梨浜町)

【活動内容】

石脇海水浴場閉鎖をさかいに減少した地域の活気を取り戻そうと石脇海岸を拠点に遊び場を作った。ビーチクリーンをはじめイベントに向け段階的に参加者や関係者を増やし、サーフィン・SUP体験など安全に配慮した海での遊び方を楽しんでもらった。地元事業者が飲食物を販売し、お店の情報や地域を知ってもらうことに繋げた。

 

活動名:きれいな水の八東川をみんなで守る活動
団体名:NPO法人八東川清流クラブ(八頭町)

【活動内容】

年間を通じて、八東川を中心とした安全な水の確保、魚などの水生生物が豊かにすめる環境の確保、人の心に潤いをもたらす川の景観や憩いの場の創出を目指した活動を行っている。主活動として、「八東川クリーンアップ大作戦」「小学校への環境教育」「川遊びフェスタin八東川」「地域住民への啓発活動」などがある。

 

<若者活動部門優秀賞>

活動名:2019年度ウォーキングの街北栄町推進事業「北栄町てくてくウォーク」~由良宿       歴史探訪ウォーク~
団体名:鳥取中央育英高等学校2年生地域活性化ボランティアグループ(北栄町)

【活動内容】

北栄町の自然や歴史遺産等の観光資源を再認識し、由良宿にある史跡を中心とした観光ルートの整備や、地元商店街活性化のためのモニタリングを行うため、町などと共催でウォーキングイベントを実施。ウォーキング内やポイントとなる名所で高校生が参加者に対してガイドを行った。高校生自身も町や地域について深く知る機会となり故郷に愛着を持つきかっけとなった。

 

活動名:伝統芸能「淀江さんこ節」の伝承と地域とのつながり
団体名:米子白鳳高等学校郷土芸能部(淀江町)

【活動内容】

米子市指定無形民俗文化財「淀江さんこ節」の保存と継承を目的に、その演目である「傘踊り」「銭太鼓」「壁塗り踊り」の練習に励んでいる。その成果を広く披露し、地元をはじめ県西部地区を中心に様々な行事やイベントで公演活動を行い、地域住民の喜びと誇りの醸成に寄与している。

 

<企業SDGs部門優秀賞>

活動名:太陽光発電を活用してSDGs推進
団体名:株式会社エナテクス(倉吉市)

【活動内容】

清掃ボランティア活動への参加、地域づくりの支援、中学生・高校生の職場体験、研修生の受入れ、保育園・小学校等で「めだか論語塾」開催など地域貢献活動を通し、地域と関わりながら「げんきなまち」「えがおのまち」「やさしいまち」の実現に努めている。企業の社会的責任を第一に事業活動を行い、グループ会社を含めてSDGsの推進に取り組んでいる。

 

<協賛企業賞(あいおいニッセイ同和損保賞)>

活動名:はまるーぷバスを利用しての「買い物ツアー」
団体名:小篠津町自治会(境港市)

【活動内容】

境港市の公共交通バスを利用して、スーパーへ移動し買い物するツアーを実施し高齢者の買い物支援を行っている。このことは参加住民の交流とふれあいを深め、商品を吟味し値段の計算をすることで認知症の予防にも繋がっている。実施店舗で使える独自のポイントカードを発行し継続して参加してもらう仕組み作りも行った。

 

<協賛企業賞(大塚製薬賞)>

活動名:水木しげるロード土曜夜市
団体名:水木しげるロード土曜夜市実行委員会(境港市)

【活動内容】

水木しげるロードの観光客数の維持並びに店舗の延長営業の促進を図ることを目的に、ネットワークを生かしながら主体的に創意工夫を凝らした活動を行った。年間を通じてフォトコンテスト、フォトスポットの設置、夏の土曜夜市と集客イベント、ハロウィン仮装パレード、クリスマスイベントなどを実施した。

 

 


令和元年度令和新時代創造県民運動活動表彰 表彰式の開催

 県内においてそれぞれのそれぞれの地域や団体等の特性を生かし、意欲をもって地域づくり活動を積極的に行っている個人や団体の活動を表彰する「令和新時代創造県民運動活動表彰」の結果発表・表彰式を3月23日(月)に行います。

※当初、地域づくり関係助成事業説明会との同時開催を予定していましたが、新型コロナウイルスによる感染拡大防止のため同説明会の開催を中止したため、表彰式単独で開催します。

 

○日時 

 令和2年3月23日(月)午後1時30分~50分

○会場 

 鳥取県庁 第4応接室(鳥取市東町一丁目220)

○出席者 

 活動表彰受賞者、鳥取県知事、あいおいニッセイ同和損害保険(株)鳥取支店長、大塚製薬(株)広島支店米子出張所長

○次第

 (1)表彰式

  ア 平井知事、協賛企業紹介

  イ 受賞団体紹介

  ウ 審査結果発表

  エ 表彰状授与

  オ 祝辞

 (2)記念撮影

○選定された事業

 1次審査により選定した9事業について、2月19日に公開プレゼンテーションによる2次審査会を開催し、最優秀賞(知事表彰)等を決定しました。最優秀賞等の結果発表は、表彰式で行います。

選定された事業(pdf:241KB)

 ○審査員
 澤田 廉路 一般社団法人鳥取県建築士会 専務理事
 毛利 葉 (公財)とっとり県民活動活性化センター 常務理事兼事務局長
 田中 泉美 (株)新日本海新聞社 営業事業局広告課課長補
 高橋 龍太 CAZADOR(カサドール) 代表
 山本 伊都子 琴浦まちづくりネットワーク 幹事

 ○表彰の概要

目的 活動の大小を問わずすべての活動において、地域の活力向上に貢献している優良な活動を表彰することにより、令和新時代創造県民運動に取り組む方々の意欲の醸成と同運動の認知度向上を図る。 
対象 

 鳥取県内で平成31年1月から令和元年12月までの間に実施された地域づくり等の活動

(一般部門)県内に事務所および活動拠点があるNPO法人、地域づくり団体、個人等の活動

(若者活動部門)県内の高校。大学、専修学校等に在籍する学生、生徒が主体的に行う活動

(企業SDGs部門)県内でSDGsを推進する企業によるSDGsの目標達成に向けた活動

表彰の種類

・最優秀賞(1件):鳥取県知事表彰、副賞 5万円 日本海新聞への取材記事掲載 

・一般部門優秀賞(3件):鳥取県知事表彰、副賞 1万円

・若者活動部門優秀賞(2件):鳥取県知事表彰、副賞 1万円

・企業SDGs部門優秀賞(1件):鳥取県知事表彰、副賞 記念品

・協賛企業賞:あいおいニッセイ同和損保賞(1件) 副賞 3万円

       大塚製薬賞(1件) 副賞3万円相当の商品


令和元年度 令和新時代創造県民運動活動表彰2次審査会を開催します!

県内においてそれぞれの地域の資源や特性を活かし、意欲を持って地域づくり活動を積極的に行っている個人や団体の活動を表彰する「令和新時代創造県民運動活動表彰」について1次審査を行い、応募のあった23件のうち、9事業が1次審査を通過しました。2月19日(水)に公開プレゼンテーションによる2次審査会を開催し、最優秀賞等が決定されます。結果発表・表彰は3月下旬開催予定の表彰式で行います。

日時 令和2年2月19日(水)午後1時30分から4時まで
場所 倉吉交流プラザ生涯学習センター2階 視聴覚ホール(倉吉市駄経寺町187-1)
公開プレゼンテーション 1団体15分(説明7分、質疑応答7分、準備1分)
  

最後に本ページの担当課    鳥取県 輝く鳥取創造本部 とっとり暮らし推進局 協働参画課
   住所  〒680-8570
            鳥取県鳥取市東町1丁目220
   電話  0857-26-77510857-26-7751    
   ファクシミリ  0857-26-8870
   E-mail  kyoudou-sankaku@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000