地域の誇りとして受け継がれてきた伝統芸能を次世代へ引き継ぎ、活用の気運を広げることを目的として、県内各地の伝統芸能が一堂に会する第11回とっとり伝統芸能まつりを無観客ライブ配信により開催し、多くの方にご視聴いただきました。
※当該まつりは一般財団法人 地域創造の「地域伝統芸能等保存事業 地方フェスティバル事業」の助成を受けて実施いたしました。
1 名称 第11回とっとり伝統芸能まつり
2 配信日時 令和2年8月29日(土)午後1時30分~4時
3 配信方法 YouTube(チャンネル名:プロデュース・ハレ)
4 配信内容
(1)伝統芸能功労団体知事表彰式
受賞団体:下蚊屋荒神神楽保存会(江府町)、
(2)県内伝統芸能団体等の公演
打吹童子ばやし(倉吉市)
花がさおどり(米子市)
さいとりさし(三朝町)
麒麟獅子舞(岩美町)
しゃんしゃん傘踊り・すずっこ踊り(鳥取市)
下蚊屋荒神神楽 八重垣能(江府町)
5 録画配信
公演の録画映像を視聴できます。 → とっとり伝統芸能まつりホームページ

さいとりさし(三朝町)

下蚊屋荒神神楽(江府町)