地域を元気にするための県内の優れた地域づくり活動を表彰する「令和新時代創造県民運動活動表彰」について、令和3年度は32件(一般部門19件、若者活動部門8件、企業SDGs部門5件)の応募の中から最優秀賞1件、一般部門優秀賞4件、若者活動部門優秀賞2件、企業SDGs部門優秀賞1件及び協賛企業賞(あいおいニッセイ同和損保賞1件、大塚製薬賞1件)を決定し、1月30日(日)に表彰式を行いました。


(受賞団体の皆様、地域づくり推進部長)
<最優秀賞>
活動名:ヤングケアラー夜間休日LINE相談
団体名:N.K.Cナーシングコアコーポレーション合同会社(米子市)
【活動内容】学業や就労により平日日中に窓口を利用しづらいヤングケアラーの相談支援をするため、夜間や休日時間帯に相談できる窓口をSNS上に開設した。また、イベント開催や、ヤングケアラーオンラインサロンを開催した。
【審査の講評】
・孤立する子どもたちに寄り添う非常に良い活動である。
・この活動が広まることで潜在ヤングケアラーの掘り起こしができると感じたので、今後も続けてほしい。
<協賛企業賞(あいおいニッセイ同和損保賞)>
活動名:UBUMI BASE(ウブミベース)
団体名:社会福祉法人鳥取福祉会 うぶみ苑多機能型事業所(鳥取市)
【活動内容】
コロナ禍により閉塞感が漂う中「開放的で人が集える場所づくり」をテーマに、地域住民や行政、近隣店舗、協賛企業と協力し、10年以上使われていなかった休耕田を利用した「ひまわり畑」の整備を実施した。ひまわり畑を中心に、障がい者の社会参加、大人から子どもまで楽しめる場所づくりを行った。