開催日 |
イベント名 |
場所 |
概要 |
主催者 |
3月12日(木) |
子どもと創る未来の森植樹ウォーク~とっとりグリーンウエィブ「国民森林デーinとっとり」植樹イベント」 |
北栄町 |
・集合:蜘ケ家山
・山菜の里公園駐車場
・約3kmコース
・定員50名
|
NPO法人未来 |
4月19日(日)
|
【中止】春の野草観察ウオーク
|
北栄町大栄地区
|
・約6kmコース
|
北栄町教育委員会,共催(株)チュウブ
|
4月25日(土) |
【中止】定例ウオーク 湯梨浜町(梨の花) |
湯梨浜町 |
・12km※19のまちを歩こう認定大会
・集合場所、時間:あやめ池公園 9時00分
・参加費:200円(保険料含む)高校生以下無料
・当日参加OK 団体の場合は、事前申込要 |
ウォーキングクラブ未来 |
4月12日(日)
|
【中止】
旧国鉄倉吉線廃線跡ウォーキングオープンデー2020
|
旧国鉄倉吉線廃線跡
|
・4.6kmコース
・定員なし
・レールやホーム、トンネルが残る廃線跡を専属ガイドと歩く
|
倉吉観光MICE協会
|
5月3日(日)
|
【中止】
旧国鉄倉吉線廃線跡ウォーキングオープンデー2020
|
旧国鉄倉吉線廃線跡
|
・4.6kmコース
・定員なし
・レールやホーム、トンネルが残る廃線跡を専属ガイドと歩く
|
倉吉観光MICE協会
|
5月10日(日)
|
【中止】春の健康散策ウォーキング
|
湯梨浜町東郷湖周辺
|
・東郷湖周コース(6km、12km)
・定員300名
・HP:https://togo-rinkai.com/
|
東郷湖羽合臨海公園
|
5月24日(日) |
【延期】ユニセフ 第6回ラブウォークin鳥取 |
琴浦町鳴り石の浜周辺 |
・定員50名 |
鳥取県ユニセフ協会
|
5月24日(日)
|
【中止】
旧国鉄倉吉線廃線跡ウォーキングオープンデー2020
|
旧国鉄倉吉線廃線跡
|
・4.6kmコース
・定員なし
・レールやホーム、トンネルが残る廃線跡を専属ガイドと歩く
|
倉吉観光MICE協会
|
6月5日(金)
|
【延期】
アジア・ウオークフェスタフォーラム
|
倉吉未来中心
|
・定員600名
・5部制セッション
|
NPO法人未来、鳥取県ほか
|
6月6日(土)~8日(月)
|
【延期】
第20回SUN-IN未来ウオーク
|
中部地区、一部境港市
|
・40kmから3kmまで各種
・4400名目標
|
NPO法人未来、鳥取県
|
6月13日(土) |
【中止】ホタル観賞ナイトウオーク |
三朝町 |
・10km※19のまちを歩こう認定大会
・集合場所、時間:ふるさと健康村 18時30分
・参加費:200円(保険料含む)高校生以下無料
・当日参加OK 団体の場合は、事前申込要 |
ウォーキングクラブ未来 |
6月20日(土)
|
すいかウオーク
|
北栄町大栄地区
|
・約8kmコース
・大栄西瓜が当たる抽選会実施
|
北栄町教育委員会
|
6月21日(日)
|
【中止】
旧国鉄倉吉線廃線跡ウォーキングオープンデー2020
|
旧国鉄倉吉線廃線跡
|
・4.6kmコース
・定員なし
・レールやホーム、トンネルが残る廃線跡を専属ガイドと歩く
|
倉吉観光MICE協会
|
6月28日(日) |
ウオーキングサークル・北栄町由良 |
北栄町由良地区 |
・5km ※ウォーキング教室
・集合場所:米花商店街
・時間:9:45受付開始
・参加費:500円(保険料含む)
・19のまちを歩こう認定大会
※今回は、県民限定とします。
|
ウォーキングクラブ未来 |
7月24日(金・祝) |
勝手に県民立美術館応援「遥かな町へ」倉吉まち歩き |
倉吉市白壁土蔵群周辺 |
・5.5kmコース
・集合場所:打吹回廊芝生広場 ・コース上に5カ所のクイズポイント、ガラポン抽選 |
中部総合事務所
NPO法人未来
|
8月8日(土) |
満天☆星空ウオーク |
北栄町蜘ケ家山山菜の里周辺 |
・約6kmコース
・集合場所:北条農村環境改善センター
・集合時間:17:15~
・開会式:18:00
・19のまちを歩こう認定大会
※県民限定イベント
|
北栄町教育委員会生涯学習課 |
9月5日(土) |
ランナーズ温泉&ウォーカーズ温泉 |
倉吉市関金町
(湯命館) |
・ウォーカーだけでなく、ランナーの方も参加できる。
・ラン&ウォーク終了後、温泉入浴 |
関金温泉振興組合 |
9月5日(土) |
スポレクウォーク |
倉吉市関金町
(湯命館) |
上記イベントと並行開催 |
鳥取県ウオーキング協会 |
9月18日(金) |
梨狩りウオーク
|
|
・5kmコース
・定員30名
・梨狩りを体験
|
鳥取県ウオーキング協会
|
9月20日(日)
|
旧国鉄倉吉線廃線跡ウォーキングオープンデー2020
|
旧国鉄倉吉線廃線跡
|
・4.6kmコース
・定員なし
・レールやホーム、トンネルが残る廃線跡を専属ガイドと歩く
|
倉吉観光MICE協会
|
9月22日(火・祝)
|
【中止】琴浦グルメdeめぐるウォーク
|
琴浦町
|
・八橋コース 5km 定員400名
・琴ノ浦コース 7km 定員600名
・8回目の開催
|
琴浦町役場
|
9月26日(土)
|
【中止】ONSENガストロノミーウォーキングin湯梨浜町はわい温泉東郷温泉
|
湯梨浜町東郷湖周辺
|
・約10kmコース
・200名(予定)
・馬ノ山・宇野地蔵ダキ・橋津藩倉を巡るコース |
湯梨浜町役場
|
10月1日~12月31日 |
あるくと健康!うごくと元気!キャンペーン~とっとり健康ポイント事業 |
全県 |
・健康づくりに資する取組に対してポイントを付与し、抽選で景品を贈呈するなどの事業 |
鳥取県(健康政策課) |
10月11日(日)
|
東大山古道トレッキング |
一向平キャンプ場 |
|
琴浦町役場 |
10月11日(日)
|
関金温泉ウエルネス体験 |
関金温泉周辺 |
・わさび沢&森林浴(1km)→ヘルシーランチ
→旧国鉄倉吉線廃線跡(3km)→関金温泉入浴
・お土産(生わさび、地元銘菓、関金温泉の素)
・道の駅 犬挟の買い物割引券 |
関金温泉健康づくりプログラム検討会 |
10月18日(日)
|
【中止】ゆりはま天女ウォーク
|
湯梨浜町
|
・14km、12km、5kmコース
新型コロナウイルス感染拡大状況によっては、参加者制限あり |
湯梨浜町役場
|
10月18日(日)
|
旧国鉄倉吉線廃線跡ウォーキングオープンデー2020
|
旧国鉄倉吉線廃線跡
|
・4.6kmコース
・定員なし
・レールやホーム、トンネルが残る廃線跡を専属ガイドと歩く
|
倉吉観光MICE協会
|
10月25日(日) |
関金温泉ウエルネス体験 |
関金温泉周辺 |
・わさび沢&森林浴(1km)→ヘルシーランチ
→旧国鉄倉吉線廃線跡(3km)→関金温泉入浴
・お土産(生わさび、地元銘菓、関金温泉の素)
・道の駅 犬挟の買い物割引券 |
関金温泉健康づくりプログラム検討会 |
秋頃 |
(予定)羽衣石城めぐりウォーク |
湯梨浜町羽衣石城周辺 |
・城などを巡り歴史を感じるウォーク
・定員30名程度 |
東郷池周辺の文化遺産を活用した地域活性化事業実行委員会 |
秋頃(10月)
|
船上山クリーン&ハイク
|
船上山周辺
|
・清掃活動と健康ウォーク
|
琴浦町観光協会
|
10月初旬
|
歴史探訪ウオーク
|
北栄町大栄地区
|
|
北栄町教育委員会、共催:県博物館
|
11月1日(日)
|
旧国鉄倉吉線廃線跡ウォーキングわんわんわんデー
|
旧国鉄倉吉線廃線跡
|
・3.2kmコース
・ペットのワンちゃんと一緒に廃線跡を歩こう!
・わんわん甲冑のレンタルあり
|
倉吉観光MICE協会
|
11月1日(日)
|
秋の健康散策ウォーキング
|
湯梨浜町東郷湖周辺
|
・東郷湖周コース(7km、12km)
・定員300名
|
東郷湖羽合臨海公園
|
11月14日(土)、15日(日) |
【中止】第8回SUN-IN未来100kmウオーク
|
中部地区
|
・韓国大韓ウォーキング連盟共催
・定員300名
・100kmコース
|
NPO法人未来
|
11月15日(日)
|
旧国鉄倉吉線廃線跡ウォーキングオープンデー2020
|
旧国鉄倉吉線廃線跡
|
・4.6kmコース
・定員なし
・レールやホーム、トンネルが残る廃線跡を専属ガイドと歩く
|
倉吉観光MICE協会
|
11月17日(日) |
(予定)定例ウオーク 北栄町西高尾ダム(紅葉を求めて) |
北栄町 |
・11km※19のまちを歩こう認定大会
・集合場所、時間:レークサイド大栄 9時00分
・参加費:200円(保険料含む)高校生以下無料
・当日参加OK 団体の場合は、事前申込要 |
ウォーキングクラブ未来 |
11月22日(日) |
関金温泉ウエルネス体験 |
関金温泉周辺 |
・わさび沢&森林浴(1km)→ヘルシーランチ
→旧国鉄倉吉線廃線跡(3km)→関金温泉入浴
・お土産(生わさび、地元銘菓、関金温泉の素)
・道の駅 犬挟の買い物割引券 |
関金温泉健康づくりプログラム検討会 |
秋頃 |
(予定)くらしん・くらしん経営者協議会 健康ウォーク |
中部地区 |
・6km/12kmコース
・定員250名 |
倉吉信用金庫 |
秋頃
|
まち歩き事業
|
湯梨浜町
|
※会員向けイベント
・商店を巡りながら歩くもの
|
湯梨浜町商工会
|
12月12日(土) |
(予定)歩き納めウオーク&昼食会(倉吉市関金町) |
倉吉市関金町 |
・10km※19のまちを歩こう認定大会
・集合場所、時間:湯命館 9時00分
・参加費:200円(保険料含む)高校生以下無料
・当日参加Ok 団体の場合は、事前申込要 |
ウォーキングクラブ未来 |
1月1日(金)
|
元旦マラソン&ウォーキング
|
北栄町北条地区
|
・1kmコース、3kmコース
|
北栄スポーツクラブ
|
2月7日(日) |
(予定)ウオーク&ウオーキング教室in倉吉 |
倉吉市 |
・9km※19のまちを歩こう認定大会
・集合場所、時間:倉吉市営体育センター9時00分
・参加費:200円(保険料含む)高校生以下無料
・当日参加Ok 団体の場合は、事前申込要 |
ウォーキングクラブ未来 |
木曜日
|
ノルディックウォーク教室
|
臨海公園各所
|
・5km~7kmコース
・定員20名
|
東郷湖羽合臨海公園
|
年数回
|
ウエルネスウォーキング教室
|
|
・約5kmコース
・定員20名程度
|
鳥取県ウオーキング協会
|