大山夏山登山道6合目避難小屋・頂上避難小屋
○大山頂上避難小屋 → 全面使用可能(冬季は水洗トイレは使えません。)
○頂上部木道及び頂上碑 → 工事完了、通行可
○6合目の避難小屋 → 工事完了、使用可
(参考情報)
大山の最高峰である剣ヶ峰までの縦走路は崩落が激しく危険なため立ち入り禁止になっています。
お問い合わせは、大山遭難防止協会(事務局:琴浦大山警察署 電話:0858-49-8110)へお願いします。
夏山登山道の登山口から山頂までには、頂上避難小屋内のトイレと、6合目避難小屋内の携帯トイレブースとがあります。
<携帯トイレについて>
○携帯トイレの使い方(pdf、176KB)
トイレキットの準備・処分は自己で対応くださるようお願いします。
トイレの開設状況はこちら