技能検定委員又は同補佐員の職務に永年従事されたその功績に対し、毎年表彰しているものです。
<近年の受賞者のみなさま>(50音順 敬称略)
受賞年度 |
氏名(職種)
|
令和元年度 |
伊藤 徹(さく井)、須知 博昭(とび)、西村 清(機械加工及び機械検査)、𠮷田 博幸(畳制作) |
平成30年度 |
浦崎 嘉文(塗装)、中村 年弘(金属プレス加工)、福田 忍(金属プレス加工及び鉄道車両製造・整備)、牧田 浩(塗装及び樹脂接着剤注入施工)、山口 恭徳(畳制作) |
平成29年度 |
朝倉 栄治(型枠施工)、黒田 幸英(路面標示施工)、谷本 寛幸(農業機械整備)、田村 好高(建具製作)、桝田 隆(とび) |
平成28年度 |
伊藤 潤子(機械検査)、山部 展史(農業機械整備)、米村 規雄(ガラス施工) |
平成27年度 |
佐伯 直美(園芸装飾)、真田 康宏(めっき)、瀬尾 智之(機械加工)、中川 知則(内装仕上げ施工)、宮平 和浩(塗装) |
技能検定の受検意欲高揚あるいは受検勧奨への積極的な協力、又試験施設や設備の提供等を通じて、技能検定の実施を献身的に支援された功績に対し、毎年表彰しているものです。
<近年の受賞者のみなさま>(50音順 敬称略)
受賞年度 |
団体名・事業所名
|
令和元年度 |
安田精工株式会社 |
平成30年度 |
株式会社備中屋本店、内外精機工業株式会社三朝工場 |
平成29年度 |
株式会社技工社、有限会社圓山組 |
平成28年度 |
気高電機株式会社、ダイヘン産業機器株式会社 |
平成27年度 |
中国四国保温保冷工業協会山陰支部、ミネベア株式会社米子工場 |
技能グランプリ又は技能五輪全国大会で入賞し、鳥取県における技能尊重気運の高揚と技能水準の向上に貢献された功績に対し、毎年表彰しているものです。
<近年の受賞者のみなさま>(競技大会別・50音順 敬称略)
受賞年度
|
氏名(競技大会名・入賞の内容等)
|
平成29年度 |
岡本 孝幸(第29回技能グランプリ 建築配管部門 敢闘賞)
三幡 妙子(第29回技能グランプリ フラワー装飾部門 敢闘賞) |
平成28年度 |
青亀 瑛二 (第53回技能五輪全国大会 建築大工部門 第3位)
井上 由美子(第53回技能五輪全国大会 日本料理部門 第1位) |
平成27年度 |
岩本 栄二(第28回技能グランプリ 日本料理部門 第1位)
三幡 妙子(第28回技能グランプリ フラワー装飾部門 敢闘賞)
青亀 瑛二(第52回技能五輪全国大会 建築大工部門 敢闘賞)
井上 由美子(第52回技能五輪全国大会 日本料理部門 敢闘賞) |
技能検定試験において、特に優秀な成績を修められたことに対し、毎年表彰しているものです。
<近年の受賞者のみなさま>(実施年度別・50音順 敬称略)
受賞年度
|
氏名(特に優秀な成績を修められた技能検定試験)
|
令和元年度 |
谷口 成是(建築板金職種・内外装板金作業・1級(R1前期))
湖山 諒(めっき職種・電気めっき作業・1級(R1前期))
小村 昌平(鉄道車両製造・整備職種・電気ぎ装作業・1級(R1前期))
金岡 由夏(布はく縫製職種・ワイシャツ製造作業・1級(R1前期))
杉原 千尋(産業洗浄職種・高圧洗浄作業・1級(R1前期))
|
平成30年度 |
西尾 陽介(農業機械整備職種・農業機械整備作業・1級(H29後期))
中田 玲(表装職種・壁装作業・1級(H30前期))
|
平成29年度 |
西谷 和樹(さく井職種・ロータリー式さく井工事作業・1級(H28後期))
平井 健司(広告美術仕上げ職種・広告面粘着シート仕上げ作業 ・1級(H29前期))
山﨑 淳史(内装仕上げ施工職種・鋼製下地工事作業・1級(H29前期))
山下 将(石材施工職種・石張り作業・1級(H29前期))
吉田 英生(めっき職種・電気めっき作業・1級(H29前期)) |
平成28年度 |
井伊 貴博(配管職種・建築配管作業・1級(H27後期))
谷口 慎太郎(かわらぶき職種・かわらぶき作業・1級(H27後期))
宮崎 諭(樹脂接着剤注入施工職種・樹脂接着剤注入工事作業・単一等級(H27後期))
西尾 崇(めっき職種・電気めっき作業・1級(H28前期))
藤中 誠也(産業洗浄職種・高圧洗浄作業・単一等級(H28前期))
三浦 大志(石材施工職種・石張り作業・1級(H28前期)) |
平成27年度 |
影井 裕一(建築大工職種・大工工事作業・1級(H26後期))
田中 健文(配管職種・建築配管作業・1級(H26後期 ))
村尾 透 (機械保全職種・機械系保全作業・1級(H26後期))
村田 祐司(さく井職種・ロータリー式さく井工事作業・1級(H26後期) )
坂川 健 (金属プレス加工職種・金属プレス作業・1級(H27前期)) |