鳥取県広報連絡協議会(外部サイト)

広報行政の向上発展と鳥取県のイメージアップに寄与することを目的とした任意団体です。

ツイナビ・Twitterガイド

広報課ソーシャルメディア利用方針

Tumblr(タンブラー)

1 アカウント名

トリピー生誕20周年記念 トリピー写真館

2 URL

https://toripy20thaniversary.tumblr.com/

3 情報発信の目的

2017年7月に生誕20周年を迎えた、鳥取県のマスコットキャラクター「トリピー」。トリピーのこれまでの軌跡を写真で振り返ります。

4 情報発信の対象者

鳥取県のマスコットキャラクター・トリピーに関心のある方

5 情報発信の内容

鳥取県のマスコットキャラクター「トリピー」写真や動画を発信します。

6 投稿者

広報課の職員

7 対応時間

原則として、平日の午前8時30分から午後5時15分までとしますが、この時間以外にも投稿する場合があります。

8 留意事項

  1. フォローいただいた場合でも、原則フォロー返しは行いません。
  2. 「Like」をいただいた方に対して「Like」返しを行う場合がありますが、これにより支持や賛同を示すものではありません。
  3. コメントとしていただいた質問については、なるべく回答しますが、すべてに回答することはお約束できません。
  4. 県政に関する質問・意見については、鳥取県公式ホームページ「とりネット」の「県民の声」からお寄せいただくか、担当課にお問い合わせください。

Twitter(ツイッター)【トリピー@鳥取県マスコットキャラクター】

1 アカウント名

トリピー@鳥取県マスコットキャラクター(@tottoripref)

2 URL

https://twitter.com/tottoripref/

3 情報発信の目的

鳥取県に関する様々な情報を発信して、皆さんと鳥取県のつながりを提供します。

4 情報発信の対象者

鳥取県内にお住まいのかたや全国の鳥取県ファンのかた

5 情報発信の内容

鳥取県の観光情報、注目情報などを、ゆるキャラらしくゆるくつぶやきます。

6 投稿者

広報課の職員

7 対応時間

原則として、平日の午前8時30分から午後5時15分までとしますが、この時間以外にも投稿する場合があります。

8 留意事項

  1. twitterでいただいた質問については、なるべく回答しますが、すべてに回答することはお約束できません。
  2. フォローいただいた場合、なるべくフォロー返しを行いますが、これにより支持や賛同を示すものではありません。
  3. 県政に関する質問・意見については、鳥取県公式ホームページ「とりネット」の「県民の声」からお寄せいただくか、担当課にお問い合わせください。

Twitter(ツイッター)【鳥取県広報課】

1 アカウント名

   鳥取県広報課(@tottori_kouhou)

2 URL 

   https://twitter.com/tottori_kouhou/

3 情報発信の目的

   鳥取県に関する様々な情報を発信し、鳥取県の魅力や知名度向上を図ります。

4 情報発信の対象者

   県内にお住まいのかたや全国の鳥取県ファンのかた

5 情報発信の内容

   鳥取県から報道機関に提供した資料を自動的に投稿するほか、鳥取県などからのお知らせ情報等をリツイートしてお届けします。

6 投稿者

   広報課職員

7 対応時間

   原則として、平日の午前8時30分から午後5時15分までとしますが、この時間以外にも投稿する場合があります。

8 留意事項

  1. フォローいただいた場合でも、原則フォロー返しは行いません。
  2. コメント及びDMへの返信は行いません。
  3. 県政に関する質問・意見については、鳥取県公式ホームページ「とりネット」の「県民の声」からお寄せいただくか、担当課にお問い合わせください。
    (担当課E-mail : kouhou@pref.tottori.lg.jp

Facebook(フェイスブック)【鳥取県広報課】

1 アカウント名

鳥取県広報課

2 URL

https://www.facebook.com/tottori.pref.kouhou

3 情報発信の目的

鳥取県に関する様々な情報を発信し、鳥取県の魅力や知名度向上を図ります。

4 情報発信の対象者

鳥取県内にお住まいのかたや全国の鳥取県ファンのかた

5 情報発信の内容

鳥取県からのお知らせや、旬の味覚やイベント情報など県に関する幅広い情報をお届けします。

6 投稿者

広報課職員

7 対応時間

原則として、平日の午前8時30分から午後5時15分までとしますが、この時間以外にも投稿する場合があります。

8 留意事項

  1. 「いいね」ボタンをいただいた方に対して「いいね」返しを行う場合がありますが、これにより支持や賛同を示すものではありません。
  2. コメントとしていただいた質問については、なるべく回答しますが、すべてに回答することはお約束できません。
  3. 県政に関する質問・意見については、鳥取県公式ホームページ「とりネット」の「県民の声」からお寄せいただくか、担当課にお問い合わせください。
    (担当課E-mail : kouhou@pref.tottori.lg.jp

Facebook(フェイスブック)【ピンク撮っとり!鳥取フォトコンテスト 】

1 アカウント名

ピンク撮っとり!鳥取フォトコンテスト

2 URL

https://www.facebook.com/pinktottori

3 情報発信の目的

2016年に、鳥取県にまつわる「ピンク」「ラブ」をテーマとした写真を募集。

4 情報発信の対象者

鳥取県に関心のある方

5 情報発信の内容

2016年開催の写真コンテストの応募作品や、鳥取県にまつわるピンクなモノ・場所を紹介します。

6 投稿者

広報課の職員

7 対応時間

原則として、平日の午前8時30分から午後5時15分までとします。

8 留意事項

  1. コンテスト応募写真から、ピックアップしたものを随時紹介するものであり、すべての応募写真を紹介するものではありません。
  2. 「いいね」ボタンをいただいた方に対して「いいね」返しを行う場合がありますが、これにより支持や賛同を示すものではありません。
  3. コメントとしていただいた質問については、なるべく回答しますが、すべてに回答することはお約束できません。
  4. 県政に関する質問・意見については、鳥取県公式ホームページ「とりネット」の「県民の声」からお寄せいただくか、担当課にお問い合わせください。

YouTube(ユーチューブ)

1 アカウント名

とっとり動画ちゃんねる

2 URL

https://www.youtube.com/user/tottoripref

3 情報発信の目的

利用者が非常に多いYouTubeを利用し、ゆるキャラなど話題性のある動画やニュース性のある動画を掲載し、アクセス数を増やすとともに、鳥取県から発する情報への誘導を促進し、鳥取県の魅力発信と知名度向上を図ります。

4 情報発信の対象者

鳥取県内にお住まいのかたや全国の鳥取県ファンのかた

5 情報発信の内容

鳥取県に関する話題性のある、面白い動画を中心に掲載します。

6 投稿者

広報課の職員

7 対応時間

原則として、平日の午前8時30分から午後5時15分までとしますが、この時間以外にも投稿する場合があります。

8 留意事項

  1. とっとり動画ちゃんねるの詳細はこちらのページをご覧ください。
    https://www.pref.tottori.lg.jp/tottoridougachannel/
  2. 県政に関する質問・意見については、鳥取県公式ホームページ「とりネット」の「県民の声」からお寄せいただくか、担当課にお問い合わせください。

Instagram(インスタグラム)

1 アカウント名

鳥取県広報課

2 URL 

https://www.instagram.com/tottoripref/

3 情報発信の目的

鳥取県について知っていただくため、鳥取県のマスコットキャラクター・トリピーや、鳥取県内の様々な風景などの写真を発信します。

4 情報発信の対象者

鳥取県に関心のある方

5 情報発信の内容

鳥取県のマスコットキャラクター・トリピーや、鳥取県内の様々な風景などの写真を発信します。

6 投稿者

広報課の職員

7 対応時間

原則として、平日の午前8時30分から午後5時15分までとしますが、この時間以外にも投稿する場合があります。

8 留意事項

  1. フォローいただいた場合でも、原則フォロー返しは行いません。
  2. 「いいね」をいただいた方に対して「いいね」返しを行う場合がありますが、これにより支持や賛同を示すものではありません。
  3. コメントとしていただいた質問については、なるべく回答しますが、すべてに回答することはお約束できません。
  4. 県政に関する質問・意見については、鳥取県公式ホームページ「とりネット」の「県民の声」からお寄せいただくか、担当課にお問い合わせください。

Youtube(ユーチューブ)2

1 アカウント名

鳥取県配信

2 URL

https://www.youtube.com/channel/UCjn5DZvV57JTiyMfIZPiZqg

3 情報発信の目的

県で実施するイベント・講演のライブ配信用

4 情報発信の対象者

県で実施するイベント・講演のライブ配信の視聴者

5 情報発信の内容

鳥取県の様々なイベント・講演のYoutubeライブ配信

6 投稿者

各ライブ配信イベント・講演の担当課

7 対応時間

原則として、平日の午前8時30分から午後5時15分までとしますが、この時間以外にも配信する場合があります。

8 留意事項

県政に関する質問・意見については、鳥取県公式ホームページ「とりネット」の「県民の声」からお寄せいただくか、ライブ配信を行った担当課にお問い合わせください
  

最後に本ページの担当課    鳥取県 令和新時代創造本部 広報課
    住所  〒680-8570
                 鳥取県鳥取市東町1丁目220
    電話  0857-26-70200857-26-7020
         ファクシミリ  0857-26-8122
    E-mail  kouhou@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000