鳥取県民ならみなさんご存じの、鳥取県マスコットキャラクター「トリピー」。 2017年7月12日にその誕生から20年を迎えます。 境港で開催された「山陰・夢みなと博覧会」のマスコットとして誕生、その後鳥取県のマスコットとして日夜PR活動に勤しむトリピー。 今回は特別企画として、トリピーにこれまでの歩みについて振り返ってもらいました。
【後で読んでください】注意事項【対談の核心に触れる記載があるので注意】
山陰・夢みなと博覧会とは 1997年7月12日から9月28日にかけて鳥取県境港市で開催された地方博覧会。「翔け、交流新時代へ」をテーマに、環日本海交流を行う諸国のパビリオンが多くの客を集め、来場者は約193万人にのぼった。
トリピー隊
多くの来客でにぎわうみなと博
夢みなと博ではありとあらゆるところにトリピーが 会場でのファンサービス 夢の遊園地トリピーランド
>次ページ 県民のマスコットキャラクターとして復活
Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000