2025年11月18日
寒くなってきました。作物コースでは夏に2年生のプロジェクト学習の水稲の生育調査の紹介をしました。 そのうちの「水稲の再生二期作」の二期作目の収穫期調査を紹介します。写真は、11月13日に取材を受けている2年生と、調査を手伝う1年生の様子です。9月下旬の出穂からすでに50日が経過していますが、積算気温は900℃弱、登熟程度や収量が気になるところです。まだまだ、黒豆、小豆、白ネギなどの収穫作業も続きます。
in 04【作物】学生の活動記録
Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000