2025年10月12日(日)に米子コンベンションセンターで開催された講演会のアーカイブ配信動画を下記リンクより閲覧いただけます。
本講演会では、5名の講師がそれぞれの視点から講演を行いました。
動画リンク>>心臓を守る!今できること~心不全と向き合い健康な未来へ~
<講演内容>
(1)「あなたの心臓、大丈夫?~心不全とは~」 鳥取大学医学部附属病院 循環器内科 助教 平井 雅之 氏
(2)「心不全と上手に付き合うコツ」 鳥取大学医学部附属病院 心不全看護認定看護師 万場 みどり 氏
(3)「心臓にやさしい食事とは」 鳥取大学医学部附属病院 栄養部 主任管理栄養士 中山 奈都子 氏
(4)「心不全だから運動しよう!」 鳥取大学医学部附属病院 リハビリテーション部 理学療法士 今岡 圭 氏
(5)「心不全治療の最前線~心臓移植と人工心臓~」 鳥取大学医学部附属病院 心臓血管外科 講師 岸本 祐一郎 氏
司会:国立循環器病研究センター病院長、鳥取大学名誉教授 山本 一博 氏
主催:日本心不全学会、鳥取大学 脳卒中・心臓病等総合支援センター(鳥取県委託事業)
講演会チラシ>>チラシデータ(pdf:1340KB)