防災・危機管理情報


【女子寮】デイキャンプ New!

デイキャンプをしてきました!

みんなでBBQの準備をしておなか一杯食べました。

デイキャンプ1

近くにあった、斜めの家にも行ってみました。

デイキャンプ2

温泉に行き、寮に戻ってからは花火をして1日楽しみました。

デイキャンプ3

川遊び New!

地域の方に協力していただき、川遊びに行ってきました!

 

川遊び2

魚のつかみ取りや流しそうめんを楽しんだ後、川に向かい思う存分遊びました。

川遊び3

 

【男子寮】寮縁日 New!

8月の寮行事で、寮内で縁日を行いました。

寮縁日1

準備や料理もこどもたちと行い、夏を感じられる良い時間でした。

寮縁日2

寮縁日3

野球大会 New!

7月に山口県で行われた中国地区少年野球大会に参加しました。

 

野球2

練習を生かし、本番でもたくさん良いプレーが見られました!

野球3

野球1

【女子寮】おけいこ New!

女子寮では毎月2回おけいこを行っています。

現在は華道、茶道を中心に教わっています。

おけいこ2

初めてのおけいこに苦戦する児童も多いですが、みんな真剣に取り組んでいます。

おけいこ2

【男子寮】海水浴 New!

夏休みの寮行事で海水浴に行きました!

海水浴1

みんなそれぞれ海を満喫していました。

海水浴2

生徒会行事「人狼ゲーム」 New!

生徒会主催の行事として「人狼ゲーム」を行いました。

生徒会2

生徒会の2人が進行をし、全員で楽しむことができました。

生徒会1

女子寮「海水浴&焼肉」

夏休み中の寮行事で海水浴に行きました!

s

綺麗な海で泳いだり、潜ったり、岩場を歩いたり、めいっぱい楽しみました。

s

s

シュノーケリングも体験し、魚がたくさん見れました。

女子寮「パフェ作り」

女子寮行事でパフェ作りを行いました!

たくさんの先生方に来ていただき、カフェ店員のようにふるまっていました。

s

s

みんなで協力し、おもてなししました!


乗馬センター交流

乗馬センターに交流に行かせていただきました!

ふれあう前に、乗馬コースの清掃を行いました。みんなしっかりと草を集めていました。

清掃作業

その後、乗馬・餌やり・ブラッシングの体験をしました。

みんな優しくお馬さんたちとふれあっていました。

乗馬体験

ブラッシング

最後にボランティアの皆さんとハイタッチをして交流を終えました。

ボランティアの皆さんとハイタッチ



最後に本ページの担当課    鳥取県立喜多原学園
    住所 〒689-3512
             鳥取県米子市泉706
    電話  0859-27-11010859-27-1101    
    ファクシミリ  0859-27-1611
    E-mail  kitahara@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000