木造建築科の日々精進 !!
令和7年4月8日、今年度の訓練生が入校しました。
木造建築科では、1年間の訓練を通して家づくりに関する専門的な知識や技術を学んで行きます。
今後の訓練の様子(実習関係)をブログやインスタグラムで紹介して行きますので、楽しみにご覧下さい。
最初に道具の使い方を学びます。
鋸(のこ)・のみ・鉋(かんな)などの基本的な手工具の取り扱い方や手入れの方法を学んでいます。

のこ引き 刃研ぎ

かんなの調整 のみによる木材加工
基本的な道具の取り扱いを学んだ後、全ての道具を使って砥石台の製作を行ないました。
