ちっちゃい探検隊2「センジョーキッズたんていだん」がありました。
ちっちゃい探検隊の第2弾となる「センジョーキッズたんていだん」が10月30日(土)と10月31日(日)にありました。
メンダキちゃんがショートケーキを盗まれたストーリーから始まり、船上山職員の中に犯人がいることを突き止め、センジョーキッズたんていだんを結成しました。


最初に自己紹介カプラ、探偵ジャンケンで仲良くなって、野外オリエンテーリングで犯人の手がかりをみんなで協力して集めていきました。






集めたキーワードで犯人の手がかりが隠された部屋へ行きます。

部屋に行くと宝箱が、、、

やったー。犯人の手がかりをゲット。

さてさて、、、犯人は、、、
あれれ、最初に出会った職員の中にはいないぞ。
すると後ろから、、、真犯人が。

真犯人によると、ケーキは闇の中に隠したそう。
テントサイトでケーキを探せ。どこだどこだ。

やったーーー。

メンダキちゃんがお礼に、みんなにケーキをふるまってくれました。

最後に感想発表もして、この体験の振り返りもしました。

ちっちゃい探検隊2を通して、はじめは緊張していた子どもたちでしたが、終わるころにはもうすっかりなかよしになっていました。子どもの成長は素晴らしい。
大学生ボランティアにもお世話になりました。

だんだんと寒くなってきましたが、船上山少年自然の家では、まだまだ様々なイベントがあります。
ぜひホームページをチェックしてみてくださいね。