防災・危機管理情報


知事日誌(写真付)

 このページでは鳥取県知事の行動日程のうち、主なものについて写真付きで掲載しています。
  

2018年10月30日

2018年10月30日(火)

8時45分 米子市糀町

平成30年度鳥取県原子力防災訓練(テレビ会議)1 平成30年度鳥取県原子力防災訓練(テレビ会議)2
西部総合事務所にて開催された、平成30年度鳥取県原子力防災訓練(テレビ会議)に出席しました。

9時20分 米子市旗ヶ崎

平成30年度鳥取県原子力防災訓練(安定ヨウ素剤服用等訓練)1 平成30年度鳥取県原子力防災訓練(安定ヨウ素剤服用等訓練)2
米子市立住吉小学校にて開催されている、平成30年度鳥取県原子力防災訓練(安定ヨウ素剤服用等訓練)を視察しました。

10時10分 大山町下甲

平成30年度鳥取県原子力防災訓練(避難退域時検査訓練)1 平成30年度鳥取県原子力防災訓練(避難退域時検査訓練)2
中山農業者トレーニングセンターにて開催されている、平成30年度鳥取県原子力防災訓練(避難退域時検査訓練)を視察しました。

12時45分 県庁

米の新品種「鳥系93号」品種名お披露目会1 米の新品種「鳥系93号」品種名お披露目会2
米の新品種「鳥系93号」品種名お披露目会に出席しました。

13時15分 鳥取市尚徳町

第50回鳥取県交通安全県民大会1 第50回鳥取県交通安全県民大会2
とりぎん文化会館にて開催された、第50回鳥取県交通安全県民大会に出席しました。

13時45分 県庁

受賞報告1 受賞報告2
鶴巻孝永 公益社団法人鳥取県再犯抑止更生協会会長ほかが、平成30年度「安全安心なまちづくり関係功労者表彰」の受賞報告のため来訪されました。

14時05分 県庁

第39回 おいでやす 京都豪華名舗展1 第39回 おいでやす 京都豪華名舗展2
安田容造 公益社団法人京都府物産協会会長ほかが、第39回 おいでやす 京都豪華名舗展の開催報告のため来訪されました。
*第39回 おいでやす 京都豪華名舗展
開催期間:平成30年10月31日(水)~11月6日(火)
開催場所:鳥取大丸

14時30分 県庁

来訪1 来訪2
藩泰延(パン・テヨン)韓国江原道議会議員ほかが来訪されました。

15時45分 県庁

第38回全国障害者技能競技大会 出発式1 第38回全国障害者技能競技大会 出発式2
第38回全国障害者技能競技大会 出発式に出席しました。
*第38回全国障害者技能競技大会https://www.okinawa2018.jp/
開催期間:平成30年11月2日(金)~11月5日(月)

16時30分 知事公邸

日本水産株式会社との「とっとり共生の森」森林保全・管理協定調印式1 日本水産株式会社との「とっとり共生の森」森林保全・管理協定調印式2
日本水産株式会社との「とっとり共生の森」森林保全・管理協定調印式に出席しました。

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000