
2日目の朝です。
来た時よりも美しく!
みんなで一緒にすると、そうじも楽しくなりますね!

お待ちかねの朝食です。
野菜炒めに卵焼き、ウインナー、黒糖パンなど。
どれも美味しくいただきました!

午前中の活動が始まりました。
昨日の夜、再開を果たした織姫と彦星。
お礼に48人の妖精たちを七夕パーティーに招待してくれるとのこと。
みんなで七夕カレーを作って、お祝いすることになりました。

火おこしグループが薪を割っています。
太い薪ですが、写真のように力を合わせて取り組んでいます。

調理グループです。
カレーといえば、玉ねぎ、じゃがいも、にんじん、肉など。
たくさんの材料があるので、分担して切っていきました。

七夕にちなんで、型抜きで野菜を星形にしてみました☆
♡も、織姫と彦星のお祝いにはぴったりですね!

かまどの火加減もいい感じ!
ご飯の炊けるいいにおいがしてきました。

カレーも完成までもう少し!
味はどうかな?

七夕カレー完成!!
彦星と織姫もにっこりです。

最後にみんなで、短冊に願い事を書きました。
「ピアノが上手になれますように。」
「背が高くなりますように。」
「船上山の人になれますように。」
織姫と彦星の願いを叶えた48人の妖精たち。
今度はみんなの願いも叶うといいですね。