倉吉校の日々精進

2017年10月25日

祝!!建前(木造建築科)

毎年、木造建築科で行われている木造家屋の施工実習。

その一大イベントである建前の様子をご紹介していきます。

建前は、墨付けや加工を終えた木材を組み上げることです。屋根の一番高いところの部材を棟木(むなぎ)といい、それを上げることから「上棟式」や「棟上げ」とも言われます。


今回の建前は、造園管理科、土木システム科の訓練生も応援にかけつけてくれました。

これは墨付けから加工まで終えた木材。

組む前の柱や梁

建前の様子

これらを次々と組んでいきます。
木材に書かれた「い」「ろ」「は」や、「一」「二」「三」の文字は、「番付」と呼ばれ、木の組み方が分かるように書かれたものです。

「い一」は「いの一番」建物の位置の始めを表しています。

プラモデルの組み立てにもよく部品に番号が付けれていますね!
それと同じイメージをしてもらうといいかもしれません。

建前の様子

建前の様子

建前の日ということもあって、柱にはこんな包装紙が!

実は大切な柱を汚したり、キズ付けたりしないよう養生したものです。

建前の様子

屋根の木組みは、足場より高い場所での作業となり、特に気を付けて作業していきます。
建前の様子




作業も終わりが近づき…

垂木の長さを調整したら、本日の作業は終了!

建前の様子

完成

お疲れさまでした!

建前の様子

実習室にたった1日で家が建ってしまいました。作業風景は圧巻でした!

建前のお祝いにお餅も用意してありましたよ。

これで建前は終わりです。
ですが、施工実習はまだまだこれから!

この後、仕上げ作業が待っています。

その様子はまた次回!!お楽しみに!

2017/10/25 in 木造建築科

<2024年5月>
2829301234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930311
2345678

最後に本ページの担当課    産業人材育成センター倉吉校
    住所 〒682-0018
             鳥取県倉吉市福庭町二丁目1番地
    電話  0858-26-22470858-26-2247    
    ファクシミリ  0858-26-2248
    E-mail  sangyoujinzai-center@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000