2017年9月21日

2017年9月21日 沖底(田後ほか@県営境港市場)

田後漁協所属の沖合底びき網漁船のハタハタの漁獲状況等を把握するため、県営境港市場で市場調査を行いました。
今朝は、田後漁協所属船2隻、鳥取県漁協網代港支所所属船2隻、同境港支所所属船2隻の出荷がありました。
※4時前に市場に行ったのですが、船影はなく直接、船頭からお話は聞けませんでしたが、下記でほぼ間違いないと思います。

田後船1隻は、日御碕沖周辺でホッコクアカエビ(赤エビ、甘エビ)、ヒレグロ(べらんす、やまがれい)を主体に漁獲しており、この中に7箱だけでしたがハタハタも水揚げされていました。
日御碕周辺操業の田後船の漁獲物 ホッコクアカエビ(赤エビ、甘エビ)
ヒレグロ(べらんす、やまがれい) ハタハタ
トゲザコエビ(がらもさ) ノロゲンゲ(どぎ)

そのほかの船は、山口県見島沖以西でソウハチ(えてがれい)主体に操業しており、その帰り道にアカムツ(のどぐろ)、マアナゴ、ニギス、スルメイカ等を漁獲している感じでした。

ソウハチは、下の写真のとおり暴風防暑の下いっぱいに魚箱が並んでいました。
銘柄は5~15番で、小型の銘柄が多く、2、3歳魚主体の水揚げでした。

ソウハチの水揚状況 
ソウハチ5番 ソウハチ15番
ソウハチ以外の漁獲物は写真を参考にしてください。
アカムツ(のどぐろ) マアナゴ
ニギス(沖ぎす) キアンコウ
スルメイカ ユメカサゴ
珍しいところでは、タヌキメバルがいました。
タヌキメバル
【おまけ】
淀江の小型定置網は、マアジ(「中」規格主体)主体の水揚げでした。秋ですね、カンパチ(あかひら)の若魚も揚がっていました。
マアジ カンパチ(あかひら)

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000