倉吉校の日々精進

2017年7月12日

祭りやぐら~削り・仕上げ編~(木造建築科)


祭やぐらの刻み編に続き今回は、削り・仕上げの様子をご紹介します!

柱や梁にかんなをかけて木の表面を仕上げていきます。

かんながけ

ただ表面を綺麗にするだけでなくかんなをかけることで、木材が水を弾くようになるそうです。

木材の角は痛み易く、また手が切れたりするのを防ぐため、のみや面取りかんなを使って丁寧に面取りをします。

かんな

面取り

安全に長く使ってもらえるように手間をかけて仕上げをしていきます。

これは階段になる部分。

かんながけ

完成するとこんな感じ!!

やぐらの階段

柱の先端に溝を掘って、模様を施しました!

柱の加工

かっこいい柱になりました!!

 

6月30日のやぐら組み当日には、以前から交流のある鳥取短期大学の生活学科 住居・デザイン専攻科の生徒さんも参加して、やぐらの組み立て作業を行いました。

組み立ての前に時間があったので、かんながけの体験を少しだけ

かんな体験

簡単そうで難しい!でもきれいな削りクズがでると面白い!

大工さんの行うかんながけを体験することができました。

では、みんなで組み立てていきましょう!

合同実習

当校の訓練生は一度仮組みをしています。今回は鳥取短期大学の生徒さんが組み立てを体験しました。

 

合同実習

組み立て完成!!

合同実習

何人乗っても大丈夫!!なくらい頑丈です。

ためしに何人かやぐらに上り揺らしてみました。完成試験も完了!!

木造建築ならではの丈夫さや、木のぬくもりに触れることが出来ました。


鳥取短期大学のみなさんお疲れさまでした!

2017/07/12 in 木造建築科

<2024年4月>
31123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829301234
567891011

最後に本ページの担当課    産業人材育成センター倉吉校
    住所 〒682-0018
             鳥取県倉吉市福庭町二丁目1番地
    電話  0858-26-22470858-26-2247    
    ファクシミリ  0858-26-2248
    E-mail  sangyoujinzai-center@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000