防災・危機管理情報

中国四国防衛局より提供されたオスプレイの飛行情報を掲載しています。
ただし、岩国飛行場の駐機・離発着状況や、普天間、横田等の飛行場・演習場との往来のみの情報は省略しています。
  • 令和3年4月15日(木)16時28分に中国四国防衛局から情報提供「令和3年度における米軍再編に係る訓練移転(回転翼機及びティルト・ローター機等の沖縄県外への訓練移転)について」
  • 【情報提供内容】

    令和3年度における米軍再編に係る訓練移転(回転翼機及びティルト・ローター機等の沖縄県外への訓練移転)について

    令和3年度の米軍再編に係る訓練移転のうち、回転翼機及びティルト・ローター機等の沖縄県外への訓練移転については、下記の訓練に関して計画し、3回程度の実施を予定しています。
    当該訓練移転は、沖縄県外での訓練の一層の推進を図り、訓練活動に伴う沖縄の負担を軽減するため、現在普天間飛行場に所在する回転翼機及びティルト・ローター機(AH-1、CH-53、MV-22オスプレイ等)等の訓練活動を沖縄県外に移転するものであり、日米両政府の緊密な協力関係により実現するものです。
    なお、当該計画は、今後変更されることもあり得ます。個々の訓練計画の概要については、決まり次第、関係自治体等にお知らせします。

    ((1)訓練(2)時期(3)期間(4)担当)
    〇 (1)国内における米軍単独訓練 (2)第2四半期 (3)2週間程度 (4)米海兵隊
    〇 (1)国内における米海兵隊との実動訓練(レゾリュート・ドラゴン)【※1】 (2)第3四半期 (3)2~4週間程度(4)陸上自衛隊(東北方面隊)
    〇 (1)国内における第31海兵機動展開隊との共同訓練 (2)第4四半期 (3)2週間程度 (4)陸上総隊
    【※1】「ノーザン・ヴァイパー(NV)」から「レゾリュート・ドラゴン(RD)」に名称を変更しました。

  • 令和2年6月26日(金)16時05分に中国四国防衛局から 情報提供「令和2年度における米軍再編に係る訓練移転(回転翼機及びティルト・ローター機等の沖縄県外への訓練移転)について」
  • 【情報提供内容】
    令和2年度における米軍再編に係る訓練移転(回転翼機及びティルト・ローター機等の沖縄県外への訓練移転)について

    令和2年度の米軍再編に係る訓練移転のうち、回転翼機及びティルト・ローター機等の沖縄県外への訓練移転については、下記の訓練に関して計画し、3回程度の実施を予定しています。
    当該訓練移転は、沖縄県外での訓練の一層の推進を図り、訓練活動に伴う沖縄の負担を軽減するため、現在普天間飛行場に所在する回転翼機及びティルト・ローター機(AH-1、CH-53、MV-22オスプレイ等)等の訓練活動を沖縄県外に移転するものであり、日米両政府の緊密な協力関係により実現するものです。
    なお、当該計画は、今後変更されることもあり得ます。個々の訓練計画の概要については、決まり次第、関係自治体等にお知らせします。

    ((1)訓練(2)時期(3)期間(4)担当)
    〇 (1)グアム等での米軍単独訓練 (2)第2~3四半期 (3)2~4週間程度 (4)米海兵隊
    〇 (1)日米共同統合演習(実動演習)(キーンソード)(2)第3四半期    (3)2週間程度 (4)統合幕僚監部
    〇 (1)国内における米海兵隊との実動訓練(フォレストライト)(2)第3~4四半期 (3)2週間程度 (4)陸上自衛隊(東部方面隊)

  • 令和元年12月20日(金)午前11時40分に中国四国防衛局から情報提供「米海兵隊MV-22オスプレイの事故率について」
  • 【情報提供内容】
     関係自治体の皆様からのご要望を踏まえ、米側より入手した標記事故率について、下記のとおりお知らせします。

    なお、防衛省としては、事故率については、安全記録の一つの指標として使用されていますが、整備ミスや操作ミス等、機体以外の要因で発生する事故もあることから、あくまで目安の一つとして考えるべきものであり、事故率のみをもって機体の安全性を評価することは適当ではないと考えていることを、申し添えます。                  

                           記

    令和元年9月末時点のクラスA事故率

    2.50(今後、飛行時間の修正等による変動の可能性あり。)

    ※ 事故率とは、10万飛行時間当たりのクラスA飛行事故の件数(航空事故の場合)

    ※ クラスA事故とは、政府や他の財産への被害総額が200万ドル以上、国防省所属航空機の損壊、又は、死亡もしくは全身不随に至る傷害もしくは職業病を引き起こした事故


  • 令和元年12月18日(水)10時59分に中国四国防衛局から 「米軍再編に係る訓練移転(回転翼機及びティルト・ローター機等の沖縄県外への訓練移転)に関する訓練計画概要について
  • 【情報提供内容1】

    米軍再編に係る訓練移転(回転翼機及びティルト・ローター機等の沖縄県外への訓練移転)に関する訓練計画概要について、以下のとおりとなりましたので、お知らせします。
    今回の訓練移転は、平成28年9月1日付の日米合同委員会合意に基づき、沖縄県外での訓練の一層の推進を図り、訓練活動に伴う沖縄の負担を軽減するため、現在普天間飛行場に所在するティルト・ローター機等の訓練活動を沖縄県外に移転し、国内における米海兵隊との実動訓練(フォレストライト(WA))に組み込んで実施するものであり、今回で訓練移転は9回目(国内8回、グアム等1回)となります。

    ○ 訓練期間:令和2年1月18日(土)~1月30日(木)
    ○ 参加部隊:〔米軍〕 第31海兵機動展開隊大隊上陸隊基幹
                      〔陸上自衛隊〕 第8師団第12普通科連隊基幹等
    ○ 訓練場所:大矢野原演習場、霧島演習場
    ○ 訓練項目:ヘリボン訓練 等
    ○ 参加規模:〔米軍〕 MV-22×4機程度
                       〔陸上自衛隊〕 UH-60×4機程度、CH-47等×2機程度

    ※1 MV-22は、本訓練の機体整備等のため陸上自衛隊高遊原分屯地を使用予定です。
    ※2 本内容については、今後、変更される場合があります。

    【情報提供内容2】

    米軍再編に係る訓練移転(回転翼機及びティルト・ローター機等の沖縄県外への訓練移転(日米共同訓練:国内における米海兵隊との実動訓練(ノ-ザンヴァイパ-))に関する訓練計画概要について、以下のとおりとなりましたのでお知らせします。
    今回の訓練移転は、平成28年9月1日付の日米合同委員会合意に基づき、沖縄県外での訓練の一層の推進を図り、訓練活動に伴う沖縄の負担を軽減するため、現在普天間飛行場に所在するティルト・ローター機等の訓練活動を沖縄県外に移転するものであり、今回で訓練移転は10回目(国内9回、グアム等1回)となります。

    ○ 訓練期間:令和2年1月22日(水)~2月8日(土)

    (準備訓練は、1月22日(水)~25日(土)、共同訓練は、1月26日(日)~2月8日(土)の間、実施予定)
    ○ 参加部隊:〔米軍〕 第1海兵航空団第36海兵航空群第262海兵隊中型ティルト・ローター機飛行隊(普天間)、第3海兵師団第4海兵連隊等

                      〔陸上自衛隊〕 第5旅団第4普通科連隊、第5特科隊等
    ○ 訓練場所:北海道大演習場、矢臼別演習場 等
    ○ 訓練項目:ヘリボン訓練 等
    ○ 参加規模:〔米軍〕 MV-22×2機程度、AH-1×2機程度、UH-1×2機程度
                       〔陸上自衛隊〕 AH-1×3機程度、UH-1×8機程度

    ※1 MV-22は、本訓練の機体整備等のため航空自衛隊千歳基地を使用予定です。
    ※2 AH-1等は、本訓練の機体整備等のため陸上自衛隊帯広駐屯地を使用予定です。
    ※3 本内容については、今後、変更される場合があります。」との連絡がありました。

  • 令和元年11月15日(金)16時53分に中国四国防衛局から 「米軍再編に係る訓練移転(回転翼機及びティルト・ローター機等の沖縄県外への訓練移転)に関する訓練計画概要について
  • 米軍再編に係る訓練移転(回転翼機及びティルト・ローター機等の沖縄県外への訓練移転)に関する訓練計画概要について、以下のとおりとなりましたので、お知らせします。
    今回の訓練移転は、平成28年9月1日付の日米合同委員会合意に基づき、沖縄県外での訓練の一層の推進を図り、訓練活動に伴う沖縄の負担を軽減するため、現在普天間飛行場に所在するティルト・ローター機等の訓練活動を沖縄県外に移転し、国内における米海兵隊との実動訓練(フォレストライト(MA))に組み込んで実施するものであり、今回で訓練移転は8回目(国内7回、グアム等1回)となります。

    ○ 訓練期間:令和元年12月1日(日)~12月13日(金)
    ○ 参加部隊:〔米軍〕 第1海兵航空団第36海兵航空群第262海兵隊中型ティルト・ローター機飛行隊(普天間)、第3海兵師団第4海兵連隊第1-25大隊基幹
                      〔陸上自衛隊〕 第13旅団第8普通科連隊基幹
    ○ 訓練場所:饗庭野演習場、国分台演習場 等
    ○ 訓練項目:ヘリボン訓練 等
    ○ 参加規模:〔米軍〕 MV-22×4機程度、 人員300名程度
                       〔陸上自衛隊〕 UH-1×3機程度、AH-1×2機程度 等、 人員450名程度

    ※1 MV-22は、本訓練の機体整備等のため陸上自衛隊明野駐屯地を使用予定です。
    ※2 本内容については、今後、変更される場合があります。」との連絡がありました。

    • 令和元年7月26日16時13分に中国四国防衛局から、「本日午後、CVオスプレイ3機が嘉手納を離陸し、岩国に夕方着陸・離陸し、横田飛行場に夕刻着陸予定との情報がありましたのでお知らせいたします。」との連絡がありました。
    • 令和元年7月22日11時3分に中国四国防衛局から、「本日午前中、CVオスプレイ3機が横田を離陸し、岩国に午後着陸・離陸し、嘉手納飛行場に着陸予定との情報がありましたのでお知らせいたします。」との連絡がありました。
    • 令和元年7月16日18時22分に中国四国防衛局から、「本日夕刻、CVオスプレイ2機が横田を離陸し、夜半に岩国に着陸し、その後岩国を離陸し横田に着陸予定との情報がありましたのでお知らせいたします。」との連絡がありました。
    • 令和元年5月31日17時17分に中国四国防衛局から、「本日夕方、CVオスプレイ1機が横田を離陸し岩国に着陸、その後、本日夕刻、岩国を離陸し横田に着陸予定との情報がありましたのでお知らせいたします。」との連絡がありました。
    • 令和元年5月15日19時47分に中国四国防衛局から、「本日夕刻、CVオスプレイ2機が岩国を離陸し、横田に着陸予定との情報がありましたのでお知らせいたします。」との連絡がありました。


    最後に本ページの担当課    鳥取県 地域社会振興部 市町村課
        住所  〒680-8570
                 鳥取県鳥取市東町1丁目220
        電話  0857-26-70560857-26-7056    
        ファクシミリ  0857-26-8129
        E-mail  shichouson@pref.tottori.lg.jp

    Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000