看護局の紹介をしています。以下の動画をご覧ください。
2023年5月12日
『いのちを守るプロとして~ひとつひとつのケアを丁寧に~』 看護の日PRの一環として、正面玄関ロビーに看護業務に関する取り組みを掲示しました。 足を止めて見てくださった方もおられ、興味を持っていただけたようでした。 患者さんの安心につながるように工夫していることが伝わっていると幸いです。 また、5月12日には、入院中の方にメッセージカードをお配りし、思いやりを感じでいただける看護に努めることをお伝えしました。 私たちのマスクの下の笑顔が伝わると、患者さんもいい笑顔で受け取ってくださいました。 「がんばってください」「いつもありがとう」と嬉しいお言葉をいただき、たいへん励みになりました。(広報担当)
in 院内行事
2023年4月6日
新入職員は研修の日々です。この日は、看護局の職員との顔合わせ会でした。看護局長より、「WBCで感動したのは勝ったからだけでなく、一生懸命に仲間とチームワークで頑張っていたからだと思う。私たちはもう仲間です。一緒に頑張りましょう。」とお話がありました。各部署からも自己紹介と新人さんに向けてのメッセージ。仕事も楽しもう、プライベートも楽しもう、わからないことは聞いてね、私も実は新人師長です、など、和気あいあいとした雰囲気でした。
in 研修・教育
2022年12月22日
新入職のみんなで、ハンドベルを演奏しました 正面玄関で演奏開始
各病棟のディルーム等で演奏しました
無事、演奏終了 皆さん 忙しい中お疲れ様でした
2022年5月23日
2022年5月12日
なかなか落ち着かないコロナ禍。大人数の集合ができなくても、歓迎の気持ちを伝えたくて病院全体の部署からメッセージをもらい、新入職の看護師、薬剤師、研修医、合計15名で楽しいひと時を過ごしました。ヘリポートで記念撮影。そして、「名前部署リレー」「自己紹介ビンゴ」で自己紹介。その後「病院紹介クイズ」では、当院の男性看護師の人数とか、ドクターヘリの件数などの問題に、グループ内でわいわい相談して全問正解を目指しました。4月からの緊張が少しでも和らいだでしょうか?これから、厚生病院の仲間です。よろしくお願いします!
Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000