優秀経営農林水産業者
農林水産業を営み、その経営が特に優秀と認められる者(個人及び法人を対象とする。ただし、優良農林水産業者、優秀経営農林水産業者、優秀生産農林水産業者又は優秀生産技術農林水産業者として表彰を受け、満3か年経過しない者を除く。)
審査基準
次の1の要件を満たし、かつ2から8のうち最低5項目を満たす農林水産業者が対象です。
- 経営簿記、労働簿記又はこれに類する記帳と決算が行われ、生産性が高く、農林水産業所得が一定水準(鳥取県農業経営基盤強化促進基本方針において目標とされている年間農業所得を目安とする。)以上であると認められること。なお、農林水産業を営む法人は、単年度の経常利益が黒字であること
- 立地条件からみて、経営が合理性と安定性をもっていること
- 経営が近代化、拡大化の方向をたどっていること
- 生産基盤の整備、資本装備の投資がかなり行われ、その利用効率が高いこと
- 土地利用及び労働力利用が合理的であること
- 栽培技術、飼育技術その他の技術が優れていること
- 労務管理、土地管理その他経営全体の管理について配慮されていること
- 経営が計画性をもち、経営者の経営改善意欲が大きいこと
部門
|
氏名
|
住所 |
園芸(白ねぎ、らっきょう)
|
荒金 浩幸 |
倉吉市 |
農産、園芸(水稲、大豆、白ねぎ) |
株式会社 巌生産組合
代表取締役 大森 洋介
|
米子市 |
畜産(肥育)
|
蔵求 優 |
倉吉市 |
園芸(ブロッコリー、スイートコーン)
|
株式会社 齋藤農園
代表取締役 齋藤 伸一 |
大山町 |
畜産(酪農)
|
株式会社 ナカムラファーム
代表取締役 中村 兼三
|
八頭町 |
農産・園芸(水稲、小麦、白ねぎ) |
農事組合法人 伯耆の郷
代表理事 加川 賢明
|
伯耆町 |
農産・園芸(水稲、梨、大豆) |
前田 竹志 |
湯梨浜町 |
園芸(西瓜、小松菜、中玉トマト、ブロッコリー) |
村岡 雅規
村岡 百合子
|
北栄町 |
水産 |
山根 正和 |
鳥取市 |
◎株式会社巌生産組合 大森洋介氏におかれては、特に優秀な取組として農林水産大臣賞を受賞されました。