- 県在住の妊娠中の方又は満18歳以下の児童を養育している保護者 (児童と同一世帯の方に限ります。) 
 
    - 児童が満18歳になっても、最初に迎える3月31日までは対象となります。
 
※住民基本台帳または外国人登録原票で内容の確認を行いますのでご了承ください。
※妊娠中の方は正確な有効期限が確定できないため、申請日の次年度末が有効期限となります。お手数ですが、ご出産後、再度新規交付申請してください。
※第2子、第3子が生まれるなど有効期限を延長される方は新規交付申請してください。  
 
          
         
        
          
           『子育て王国とっとりアプリ』にて利用申請が可能です。下記リンク先よりアプリをダウンロードいただき、申請手続きをしてください。
※申請から登録までは10営業日ほどかかる可能性があります。
https://www.pref.tottori.lg.jp/309580.htm
          
         
        
          
                  とっとり子育て応援パスポート交付申請書に、必要事項を記入のうえ市町村窓口に提出されると、必要事項を確認のうえその場でカードを交付します。県子育て王国課に申請書を提出される場合は、必要事項を確認のうえご自宅にカードを郵送します。
 申請書は市町村窓口に備え付けてあります。以下からダウンロードも可能です。
  
とっとり子育て応援パスポート交付申請書
申請様式(pdf:57KB)
 
とっとり子育て応援パスポートの市町村交付窓口
 市町村窓口において、とっとり子育て応援パスポートの交付が受けられます。
 ※その場で交付(即時発行)されます。
    
        
            | 
             市町村名 
             | 
            
             担当課名 
             | 
            
             電話番号 
             | 
        
        
            | 鳥取市 | 
            こども未来課 | 
            
             0857-30-8239 
             | 
        
        
            米子市 
             | 
            こども支援課 | 
            0859-23-5135 | 
        
        
            倉吉市
            
                
                    
                        | 倉吉市  | 
                        子ども家庭課  | 
                        0858-22-8100  | 
                     
                    
                        | 境港市  | 
                        子育て支援課  | 
                        0859-47-1046  | 
                     
                    
                        | 岩美町  | 
                        住民生活課  | 
                        0857-73-1415  | 
                     
                    
                        | 八頭町  | 
                        福祉環境課  | 
                        0858-76-0205  | 
                     
                    
                        | 若桜町  | 
                        町民福祉課  | 
                        0858-82-2233  | 
                     
                
             
            
                
                    
                        | 倉吉市  | 
                        子ども家庭課  | 
                        0858-22-8100  | 
                     
                    
                        | 境港市  | 
                        子育て支援課  | 
                        0859-47-1046  | 
                     
                    
                        | 岩美町  | 
                        住民生活課  | 
                        0857-73-1415  | 
                     
                    
                        | 八頭町  | 
                        福祉環境課  | 
                        0858-76-0205  | 
                     
                    
                        | 若桜町  | 
                        町民福祉課  | 
                        0858-82-2233  | 
                     
                
             
             
             | 
            子ども家庭課  
            
                
                    
                        | 倉吉市  | 
                        子ども家庭課  | 
                        0858-22-8100  | 
                     
                    
                        | 境港市  | 
                        子育て支援課  | 
                        0859-47-1046  | 
                     
                    
                        | 岩美町  | 
                        住民生活課  | 
                        0857-73-1415  | 
                     
                    
                        | 八頭町  | 
                        福祉環境課  | 
                        0858-76-0205  | 
                     
                    
                        | 若桜町  | 
                        町民福祉課  | 
                        0858-82-2233  | 
                     
                
             
             | 
            0858-22-8100 | 
        
        
            | 境港市 | 
            子育て支援課 | 
            0859-47-1046 | 
        
        
            | 岩美町 | 
            子ども未来課 | 
            0857-73-1424 | 
        
        
            | 八頭町 | 
            町民課 | 
            0858-76-0211 | 
        
        
            | 若桜町 | 
            町民課 | 
            0858-82-2233 | 
        
        
            | 智頭町 | 
            教育委員会事務局教育課 | 
            0858-75-4119 
             | 
        
        
            | 町民課 子ども支援室 | 
        
        
            | 三朝町 | 
            0858-43-3505 | 
        
        
            | 湯梨浜町 | 
            子育て支援課 | 
            0858-35-5324 | 
        
        
            | 北栄町 | 
            教育総務課 | 
            0858-37-5865 | 
        
        
            | 琴浦町 | 
            子育て応援課 | 
            0858-52-1705 | 
        
        
            | 日吉津村 | 
            ミライトひえづ総括室 | 
            0859-27-0718 | 
        
        
            | 南部町 | 
            子育て支援課 | 
            0859-66-5525  
             | 
        
        
            | 伯耆町 | 
            福祉課 福祉支援室 | 
            0859-68-5534 | 
        
        
            | 大山町 | 
            こども課 | 
            0859-54-5205 | 
        
        
            | 日南町 | 
            こども若者未来課 | 
            0859-82-1029 | 
        
        
            | 日野町 | 
            健康福祉課 | 
            0859-72-0334 | 
        
        
            | 江府町 | 
            住民生活課 | 
            0859-75-6111 | 
        
    
          
        
        
          
          県外に引っ越される場合は市町村窓口または県に返却いただくか、下記担当にご連絡の上、破棄してください。