日用品
- 洗面用具(洗面器・タオル・石けん・歯ブラシ・シャンプーなど)
- 食事に必要なもの(箸、スプーン、湯呑み、小やかん など)
- 身の回りのもの(下着、履物[滑りにくいもの]、ティッシュペーパー、ごみ入れ、テレビ用イヤホンなど)
- 医師、看護師がとくに準備をお願いしたもの(該当の方のみ)
- その他(印鑑、筆記用具 など)
※はさみ、ナイフ、爪切りなどの刃物類の持ち込みはご遠慮ください。
寝具や電気器具などの持ち込み
- 寝具は、病院で用意し、定期的に洗濯、交換します。
- 病衣は、ご自分で準備されたもの又は病院で用意したものを着用していただきます。病衣を希望される方は入院時にお申し込みください。病院で用意したものにつきましては、定期的に洗濯、交換し、貸与料・洗濯料として1日59円(税抜)負担していただきます。
- 電気器具を持ち込み、使用を希望される方は、病棟看護師にお申し出ください。
なお、お持ち込みをお断りする電気器具もあります。
現金・貴重品の扱い方について
盗難防止のため、必要以上の現金、貴重品はお持ちにならないようお願いします。