福祉相談センターのホームページ

里親制度の紹介

 保護者がいないなど様々な事情によって家庭での養育を受けられず、家庭的なぬくもりを求めている子ども達がいます。このような子ども達を自分の家庭に迎え入れ、温かい愛情と正しい理解を持って養育していただくのが里親制度です。
  

里親の種類

 里親にはいくつか種類があり、資格要件や子どもを養育できる期間などがそれぞれ定められています。
種類 養育里親 専門里親 親族里親 養子縁組により養親になることを希望する者
説明 保護者のいない子どもなどを養育する里親 虐待を受けた児童など専門的な知識を持って養育する里親 子どもの三親等以内の親族が養育する里親 養子縁組を希望する里親
資格要件
  1. 心身ともに健全であること
  2. 子どもの養育についての理解や熱意と愛情をもっていること
  3. 研修を終了していること
  4. 経済的に困窮していないこと
  5. 子どもの養育に関し虐待などの問題がないこと
  6. 児童福祉法などの規定により、罰金以上の刑に処せられたことがないこと
  7. 成年被後見人又は被保佐人でないこと
  1. 養育里親の要件に加え
    (1)里親として児童の養育に3年以上の経験を有すること
    (2)3年以上児童福祉事業に従事し知事が適当と認めるもの
    (3)知事が上記(1)(2)のものと同等以上の能力を有すると認めたもの
  2. 専門里親研修を修了したこと
  3. 委託された児童の養育に専念できるもの
養育里親と同じ
但し3、4の要件は不要

養育里親と同じ

登録有効期間 5年間
更新は研修の受講が必要
2年間
更新は研修の受講が必要
児童の委託が解除されるまで なし
委託期間 原則制限なし
(児童が18歳に達するまで)
原則2年以内 原則制限なし 
(児童が18歳に達するまで)
養子縁組が成立するまで

里親の申請・登録

 希望者からの申し出を受け、児童相談所において家庭環境等の調査を行います。調査結果等の書類を里親審議会において審査し、適当と判断されれば認定された後、里親名簿へ登録されます。

里親申請流れ図 


里親への子どもの委託

 里親への子どもの委託は登録された里親の中から児童相談所が決定します。
 児童相談所では、里親と子どもの適合性を十分に考慮して、里親の中から子どもに適した家庭を選定し、実父母との調整を図った上で委託しています。

里親委託費

 県から養育費用と里親委託費が支給されます。なお、養子縁組が成立した後は支給されません。

家庭生活体験事業

児童養護施設入所児童を週末、長期休暇中などに、定期的に里親家庭へ委託し、家庭生活を体験させ、一方で、未委託里親に対して委託の可能性の誘引とする事業を行っています。

レスパイト・ケア事業

 委託事業を養育している里親家庭が一時的な休息のための援助を必要とする場合に、乳児院、児童養護施設等又は他の里親を活用して、当該児童の養育を行っています。
  

最後に本ページの担当課    鳥取県 福祉相談センター
    住所 〒680-0901 
             鳥取県鳥取市江津318-1
    電話  0857-23-10310857-23-1031    
    ファクシミリ  0857-21-3025
    E-mail  fukushisodan@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000