防災・危機管理情報


主な業務

令和7年4月~9月にFM鳥取で放送したラジオ番組「タスクフォースと語る!未来創造ラジオ」。

6か月間の番組の集大成として、特設会場でのラジオ公開収録イベントを開催します! 

イベントには、これまで番組にご出演いただいた鳥取県内で活躍する若手世代のゲストが大集合!

「とっとり未来創造タスクフォース」とともに未来についてワイワイ語りあうトークセッションのほか、ステージイベント、ブース出店など、“聴いて・見て・食べて・体験して” 新しい未来を一緒に創るイベントです。

入場無料・出入り自由・事前申し込み不要ですので、ぜひお立ち寄りください♪

「タスクフォースと語る!未来創造ラジオ」とは?

イベント概要

チラシ (pdf:736KB)チラシ

チラシ裏面

 

■日時

 令和7年11月16日(日)10時30分から14時30分まで

 

■会場

 バードハット (鳥取市今町2丁目)

 

■内容

(1)ステージイベント(トークセッション ラジオ番組公開収録 & 音楽ライブ)

<トークセッション>

 【 11時00分~11時30分 】鳥取の未来×「地域に飛び出す学生」

 さくら未来プロジェクト/鳥取市立桜ヶ丘中学校

  池本 靖悠さん・勝原 瑛大さん(未来創造ラジオ 第8回ゲスト)

 公立鳥取環境大学 学生EMS委員会 小林 碧志さん(未来創造ラジオ 第14回)

 若者活躍局サポートメンバー/青翔開智高校 森田 輝さん(企画会議ラジオ 第2回)

 【 12時00分~12時30分 】鳥取の未来×「暮らしを支える仕事」

 アクシスITパートナーズ株式会社 梶岡 大晃さん(未来創造ラジオ 第5回)

 智頭町地域おこし協力隊 浅野 めぐみさん(未来創造ラジオ 第23回)

 智頭急行株式会社 足立 匠央さん(企画会議ラジオ 第23回)

 【 13時00分~13時30分 】鳥取の未来×「夢を持つこと・叶えること」

  スポーツクライミング スピード日本代表 林 かりんさん(未来創造ラジオ 第12回)

 料理人/大山町地域おこし協力隊 藤本 匡裕さん(未来創造ラジオ 第16回)

 平日のモンブラン 栗ちゃんさん(未来創造ラジオ 第22回)

<音楽ライブ>

 【13時45分~14時5分】平日のモンブラン スペシャルライブ

 

(2)ブース出店

<飲食ブース>

 ・Son-Ten(タコス、カルニタス)(未来創造ラジオ 第16回ゲスト) 

 ・ジューススタンドめじろ(フレッシュジュース)(未来創造ラジオ 第18回ゲスト)

 ・ちづの惣菜屋さんころっけ(コロッケ、手羽揚げ、唐揚げ等)(未来創造ラジオ 第23回ゲスト)

 ・Monte(豚トロトマト煮込み丼、甘エビフリット等)(未来創造ラジオ 第26回ゲスト)

 ・のでぃーや(お好み焼き、ジュース)(企画会議ラジオ 第14回ゲスト)

 ・こてラーメン(ラーメン、ドリンク)(企画会議ラジオ 第29回ゲスト)

 ・デリバリー・ラーメン 山ラー(チャーシュー丼)

<物販・体験ブース>

 ・Axisのやさい(農産物・加工品の物販)(未来創造ラジオ 第5回)

 ・さくら未来プロジェクト(おもちゃ体験)(未来創造ラジオ 第8回)

 ・公立鳥取環境大学 学生EMS委員会(海洋プラや古着で工作体験)(未来創造ラジオ 第14回)

 ・郡家コンクリート工業株式会社(コンクリート小物作り体験)(未来創造ラジオ 第17回)

 

 

  

最後に本ページの担当課
   とっとり未来創造タスクフォース
 住所 〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
 電話  0857-26-76680857-26-7668
         ファクシミリ 0857-26-8111
 E-mail  mirai-taskforce@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000