防災・危機管理情報


協働参画課の主な業務・制度

 

とっとり若者活躍局のプロジェクトのひとつ「53万人総クリエイタープロジェクト」は、SNS発信に必要なスキルをまるごと完全無料で、いつでもどこでも鳥取県民ならオンラインで学べるスクールです。

SNS初心者から情報発信を強化したいと考える企業や団体・地域活動に興味がある方まで、どなたでも参加OK。

‘’発信力’’を磨きたい方は、ぜひご登録ください!

詳細は公式ホームページをご確認ください。

  

【11月9日開催】SNS中の人交流会 New!

話題のSNS発信者と一緒に、楽しく“発信のコツ”を学べるイベントを開催します。
「鳥取とりっぷ」編集長の横田秀就氏による特別講演や、プロの動画編集者がサポートする、その場で“縦型動画をつくる”ワークショップを行います。

初心者さんも大歓迎!
「発信の第一歩を踏み出したい」
「同じ想いの仲間とつながりたい」
そんな方にびったりのイベントです。

ご参加お待ちしています!

 

日時・会場

 日時:令和7年11月9日(日)13時30分~16時
 会場:新日本海新聞社 5階 ホール(鳥取市富安2丁目137)

 

参加費

無料(ワンドリンク制・500円)

 

申込方法

申込フォームに必要事項を記載の上、申し込みください。(googleフォームへのリンク)
※先着30名

 

53万人総クリエイタープロジェクト概要

・編集の仕方がわからない
・外注費が高すぎる
・フォロワーが伸びない
・SNSを始められていない

SNSは独学で取り組む方が多いですが、実はこれが成果を出しにくい大きな理由のひとつです。

そのお悩み「53万人総クリエイタープロジェクト」で解決します!

 

講師

鳥取県出身の第一線クリエイター陣による講座を動画でいつでも視聴できます。

❶酒本 勇太/とっとりずむ代表
 
県内最大規模のインスタアカウントとっとりずむを運営中。
 Instagramのフォロワー数4.1万

❷大塚 健一朗/ギブシード代表
 
北栄町出身のプロカメラマン。2025年国際ウエディングフォト1位など受賞歴多数。

❸徳永 羚海/AKB48
 
鳥取県出身。2019年よりAKB48チーム8で活躍。
 2022年、鳥取県を舞台にした短編映画「星取物語」では姫奈役として出演。

❹松下 和乃進/動画編集者
 米子市出身の動画編集ディレクター。
 YouTubeチャンネル登録者数100万人越えの編集も担当。

❺竺原 優/SNSクリエイター
 
倉吉市出身。個人のSNS月間再生回数500万回越え。
 プロデュースした企画が「月曜から夜更かし」で取り上げられる。

 

チャットによる無料サポート

「これってどう投稿すればいい?」そんな迷いも即解決!
SNSコンサルタントに24時間いつでも質問し放題の特典つき。思い立ったその瞬間に相談できるので、SNS運用のハードルがグッと下がり、安心して続けられます。

 

サービス導入までの流れ

  1. LINE追加

  こちらから追加いただけます。

  2. 好きな動画を選択
  トーク内で全ての動画をご覧いただくことができます。

  3. グループで相談
       LINEにはSNSの専門家がいますので、ご相談ください。

 

問合せ先

とっとり若者活躍局 53万人総クリエイタープロジェクト
メール:53creator@sendapp.uk
(本プロジェクトは、とっとり若者活躍局プロジェクト補助金助成事業です。)

 

Instagram「53万人総クリエイタープロジェクト」アカウント

 
  

最後に本ページの担当課    鳥取県 政策統轄総局 協働参画課
   住所  〒680-8570
            鳥取県鳥取市東町1丁目220
   電話  0857-26-72480857-26-7248    
   ファクシミリ  0857-26-8870
   E-mail  kyoudou-sankaku@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000