1 目 的
自治体等における熱中症対策の一層の強化を図るため、熱中症の予防対策実施者及び支援者に対して効果的な予防対策の実施に資するよう知識の習得や関係機関相互の情報共有等を目的に実施します。
2 日 時 令和7年6月4日(水) 午後4時から午後5時15分まで
3 方 法 Cisco Webex Meetingsを使用したオンライン開催
4 主 催 鳥取県福祉保健部健康医療局健康政策課
5 対 象 市町村職員、民生・児童委員、中山間集落見守り活動実施者等
6 内 容(予定)
(1)行政説明 午後4時~午後4時15分(15分)
説明:「鳥取県における熱中症対策について(仮)」
(2)講演 午後4時15分~午後5時(45分)
演題 「熱中症に対する適切な対応について」
講 師 鳥取県福祉保健部健康医療局健康政策課参事 大谷 眞二
7 参加方法等
(1)ミーティングリンク・二次元コードから参加
https://tottoripref.webex.com/tottoripref/j.php?MTID=m4f5b4de109cfacc22c54f160e1ba12ec
(2)ミーティング番号から参加
ミーティング番号(アクセスコード)
|
2519 679 0772
|
ミーティングパスワード
|
4WMm6RXqb7X
|
※アプリをインストールできない場合は、ブラウザから参加可能です。
(3)配布資料
資料>準備中
配布資料がある場合は、こちらに掲示します。
8 留意事項
主催者からの緊急の連絡事項は、こちらよりお知らせします。
9 問い合わせ先
鳥取県福祉保健部健康医療局健康政策課
電話 0857-26-7861
メール kenkouseisaku@pref.tottori.lg.jp