●若者団体が主体となって県内で実施する、地域のサステナビリティ向上に向けた取組アイデアを対象に、県民参加型の公開オーディションを実施します。
●現在、県内の若者団体から寄せられた15件の取組アイデアについて、県民参加型の投票を実施中!オーディションで上位の取組アイデアに対しては、その実現に向けた活動を、県が予算面などでしっかりとサポートします。
★あなたの一票が若者のSDGs活動を後押しします。投票をお待ちしています!
オーディション特設サイトより若者の取組アイデアをご覧いただき、あなたが「地域のために実現したい」と考える取組アイデアの上位3件について、県政参画電子アンケートより投票をお願いします。(県政参画電子アンケートを初めて利用される方は、新規登録が必要です。)
詳しい投票の方法や若者のアイデアについては、特設サイトよりご確認ください。
★オーディション特設サイト:https://www.tottori-sdgs.com/audition/vote.html
【採点・投票のポイント】
持続可能性 |
・若者主体の活動として、実現性が認められる。
・地域社会の持続又は地域の住民生活の向上につながるものである。
|
革新性 |
・地域資源を活かした、独自性のある未来志向の取組アイデアである。
・新たな第一歩を踏み出す取組アイデア又は従来の取組に工夫を加えた取組アイデアである。
|
令和5年12月22日
~令和6年2月25日
|
県内の若者団体から取組アイデアを募集(応募総数15件) |
令和6年3月1日~14日
|
県民参加型の投票実施
・県政参画電子アンケートによる投票
・とっとりSDGsネットワーク構成員による投票
|
令和6年3月中下旬 |
オーディション結果発表(特設サイトにて発表) |
令和6年度 |
オーディションの上位アイデア実現に向けた活動
(県は専用の補助金で活動を支援)
|
★投票方法や若者のアイデアは、特設サイトをチェック!
https://www.tottori-sdgs.com/audition/vote.html
