防災・危機管理情報


AIオンデマンド乗り合い交通”とりモビ”は、とっとり共創型交通協議会で取り組むプロジェクトです。運行は日ノ丸ハイヤー株式会社と有限会社サービスタクシーが行い、システム提供はWILLER GROUPが担います。
バス・カーシェア・タクシーと連携して移動をサポートします。
 
○電話での予約・お問い合わせ

 【mobiカスタマーサポート】

  050-2018-0107(受付時間:9時~19時)

○アプリでの予約

  iPhoneの方 ⇒ iPhoneでのダウンロード(外部サイト)

  Androidの方 ⇒ Androidでのダウンロード(外部サイト)

○専用サイト

  とりモビ専用サイト(外部サイト)

○事業主体

  とっとり共創型交通協議会事務局(鳥取市交通政策課)

  電話番号:0857-30-8326

  FAX番号:0857-20-3953

    鳥取市HP(外部サイト)

サービスのポイント

(1)アプリや電話で簡単に呼ぶことができ、AIルーティーングにより、お客様の予約状況や道路状況を考慮して、最適なルートで相乗りしながら目的地まで効率よく移動できます。

(2)利用頻度に合わせて下表のように料金プランを選択でき、ライフスタイルに合わせてプランが選べます。マイカーのように気軽に家族みんなで安心して利用できるプランもご用意しています。

定額プラン 5,000円/30日
※家族(同行者、小学生以下対象)2人目から500円/30日
回数券プラン
5回分       1,900円
10回分     3,600円
追加5回券 1,900円
同行者        100円
ワンタイムプラン 400円/1回
定額プランでなくても、mobiのご利用が可能な乗り方です。

New!!

1日乗り放題プラン

 1,000円/1日(1人あたり)
定額プランでなくても、mobiのご利用が可能な乗り方です。

(3)乗降場所は、サービス開始時点で230カ所以上あり、自分たちが使いやすいよう、乗降場所の追加変更リクエストが可能です。※R7より運行エリアが拡大し、乗降ポイントが増えました。

詳細はとりモビ専用サイト(外部サイト)をご確認ください。

実証運行期間

令和7年7月1日から令和8年3月31日まで
  


最後に本ページの担当課    鳥取県 輝く鳥取創造本部 中山間・地域振興局 交通政策課
    住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
    電話  0857-26-70980857-26-7098
         ファクシミリ  0857-26-8107
    E-mail  koutsuuseisaku@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000