Foreign Languages
音声読み上げ
Original Top Page
テーマ
でさがす
県の紹介
新着情報
ネットで手続
県政情報
組織と仕事
県外の方へ
現在の位置:
福祉保健部
精神保健福祉センター
心の健康に関する普及啓発
令和5年度相談支援担当者向け精神保健オンライン研修会資料
お気に入りページ
▲
▼
使い方
精神保健福祉センター
トップページへ
センターの組織
施設案内
所在地・アクセス
リンク集
精神保健福祉センターの取組
精神保健福祉センターの取組概要
精神保健福祉相談
心の健康に関する普及啓発
精神保健福祉センター所報
東日本大震災保健師派遣報告書
自死対策
もどる
令和5年度相談支援担当者向け精神保健オンライン研修会資料
もどる
|
標記の研修受講者の方は、当所から送付したパスワードを用いて、研修当日までに資料を各自ダウンロードしてください。
※本研修の資料については、研修受講者限定の配布になっておりますので、ご了承ください。
基礎編
(1)相談の受け方、事例への関わり方(4月28日)
(PDF講義資料:449KB)
(2)精神疾患・精神障がい(統合失調症・気分障害等)(5月12日)
(PDF講義資料:1262KB)
(3)自死対策(ゲートキーパー研修)(5月30日)
(PDF講義資料:2717KB)
(4)ひきこもりの基礎理解(6月13日)
(PDF講義資料:1246KB)
(5)依存症(アルコール等)(6月26日)
(PDF講義資料:1239KB)
(6)高齢者の精神疾患(7月4日)
(PDF講義資料:659KB)
(7)発達障がい(基礎編)(7月25日)
(PDF講義資料:1109KB)
応用編
(8)その他の精神疾患 (パニック障害等)と精神科の薬(9月26日)
(
PDF講義資料:1533KB)
(9)発達障がい(応用編)(10月24日)
(PDF講義資料:3332KB)
(10)ひきこもりと8050問題(11月28日)
(PDF講義資料:1311KB)
(11)ゲーム依存(12月19日)
(12)睡眠障害と睡眠薬(1月23日)
(13)職場のメンタルヘルス(2月27日)
鳥取県立精神保健福祉センター
住所 〒680-0901
鳥取県鳥取市江津318-1
電話
0857-21-3031
0857-21-3031
ファクシミリ 0857-21-3034
E-mail
seishincenter@pref.tottori.lg.jp
パソコン表示へ切り替え
スマートフォン表示へ切り替え
Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000