とっとりSDGs学習会を開催しました(令和4年6月25日)

 とっとりSDGs若者ネットワークと鳥取県ユニセフ協会学生部TORICEFが協力してとっとりSDGs学習会を行いました。

 鳥取県ユニセフ協会事務局長・とっとりSDGs伝道師の奥谷仁美さんにお越しいただき、世界の子どもたちの今… 持続可能な世界をめざしてというテーマでお話しいただきました。

 当日は、動画を交えながら、支援物資の実物を手に取らせていただくなど、世界の子どもたちの現状やユニセフの活動を身近に感じることができました。

 ご来場いただいた皆さま、ありがとうございました!

 


<とっとりSDGs若者ネットワークの今後の活動(予定)>

7月24日(日) ジビエイベント「獣を食らう会」に出展
8月      とっとりSDGs学習会 第2弾
9月以降    未定


※いずれも開催時期が近づきましたらあらためて告知します。

 

 

 写真(箱の中の学校) 写真(水瓶)

 写真(蚊帳) 写真(講師)

  
  

最後に本ページの担当課
   令和新時代創造本部 政策戦略監 新時代・SDGs推進課
 住所 〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
 電話 0857-26-76500857-26-7650  ファクシミリ 0857-26-8111
 E-mail  sdgs@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000